おはようございます!林です。
今日は、ニュースで話題となっている
「コロナ特例貸付の返済免除 4685億円」
について考えてみたいと思います。
この金額は大きく、今後の経済政策や
ビジネス環境にどのような影響を
与えるかを知ることは、私たち
ネット起業家にとっても非常に重要です。
まず、この「コロナ特例貸付」とは
何かをおさらいしましょう。
コロナ禍で事業に大打撃を受けた企業や
個人事業主に対し、政府は無利子・無担保で
資金を貸し付ける特例措置を行っていました。
無利子・無担保ですよ。。。
普通はありえないです。
当時私の起業家仲間も利用した方も
いらっしゃいました。
多くの事業者がこれに殺到し、
途中から判子も押さずとも借りれる
ようになったということも聞いたことがあります。
この制度により、多くの事業者が倒産を回避し、
なんとか事業を続けることができた一方で、
その返済が困難となるケースも
少なくありませんでした。
今回のニュースでは、コロナ特例貸付の
返済免除が総額で4685億円に
のぼることが報じられました。
この数字は、コロナ禍の影響が
どれほど大きかったかを物語っています。
多くの企業が、この前代未聞の
パンデミックによる需要の急減や
サプライチェーンの混乱に直面し、
通常の経営努力では乗り越えられない
状況に追い込まれた結果です。
しかし、この免除は単なる
救済措置ではありません。
日本経済に与える影響は短期的には
安定をもたらすものの、長期的には
財政に大きな負担をかける可能性もあります。
国の財源は限られているため、この
4685億円が他の分野への投資や
社会保障に影響を与える可能性が
あることも忘れてはなりません。
起業家としてどう考えるべきか?
ここで、私たちネット起業家や
ビジネスオーナーとしての視点を
持つことが重要です。パンデミックに
よって大きな困難に直面した業界も多いですが、
その一方で、変化を機会と捉え、
新しいビジネスモデルや市場を
開拓した企業も数多く存在します。
返済免除を受けた企業は、
短期的には助かったかもしれませんが、
今後、経営の持続可能性をどう
高めていくかが問われています。
これを機に、政府や金融機関に
依存する経営から脱却し、自立した
事業基盤を築くことが求められます。
特に、デジタル化が進む現代において、
オンラインビジネスの展開や効率化は
ますます重要になっています。
私たちも今後、どうやって柔軟に
事業を展開していくか、どの市場で
優位性を築くかを再確認する
タイミングではないでしょうか。
あなはたこのニュースをどう受け止めていますか?
自分のビジネスや生活にどのような
影響を感じていますか?
それでは今日も良い1日をお過ごしてくださいね。
━━林一馬公式YouTube━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日々20:00配信で海外クラウドファンディングに関する
YouTube動画を配信しています。
ぜひチャンネル登録をよろしくおねがいします^^
http://bit.ly/37hSI26
━━eBay 取引例文━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日本語】
いつもたくさんのお買い上げどうもありがとうございます。
ご連絡が遅くなりまして申し訳ございません。
PayPalから返金処理を完了しました。
ご確認をお願いいたします。
何度もメッセージをありがとうございます。
次回のお買い上げお待ちしております。
————————————————-
↓
【英 語】
Thank you very much for your continued purchases.
I apologize for the delayed response.
The refund has been processed through PayPal.
Please confirm it on your end.
Thank you for reaching out multiple times.
We look forward to your next purchase.
————————————————-
━━編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. もうコロナから2年が過ぎようと
しているのですね。
あの頃は本当に非現実的な時間でしたね。