おはようございます! SAATSの林です。 現在コロナウイルスで世界中でも三密にならないためのソロキャンプやアウトドアの商品はeBayでも人気です。 今日は日本のアウトドアブランドをいくつかご紹介したいと思います。 DOPPELGANGER OUTDOORUNIFLAME(ユニフレーム)ADIRONDACK(アディロンダック)snow peak(スノーピーク)SOTO(ソト)キャンパルジャパンARAI TEMT(アライテント)sotolabo(ソトラボ)Mont-bell(モンベル)PAAGOWORKS(パーゴワークス)finetrack(ファイントラック)HOLIDAY ROAD(ホリデーロード)MONORAL(モノラル)YOKA(ヨカ)LOCUS … [Read more...] about コロナ渦の中、eBayで日本のキャンプやアウトドアグッズを販売しよう!
ebay
海外配送にスーパーの絵柄入りのダンボールで送ってもいい?
おはようございます! … [Read more...] about 海外配送にスーパーの絵柄入りのダンボールで送ってもいい?
eBayで最近ネガティブが増える?コロナのせいでバイヤーも鬱憤溜まってる!?
eBayで少しでも評価をもらうために、自然にお願いする方法
おはようございます! SAATSの林です。 eBayで評価をもらえる頻度というのは近年段々と落ちてきているようになっているように思います。 問題があるときはクレームなどで知らせてきますが、商品が無事に届いてもなかなか評価を残してくれません。 そういったときにどうすればいいのか。 もちろん、できることは限られていますが、商品が届きましたら、評価コメントより教えていただけますか? と、商品の受領連絡を評価にてもらえますか?といった形で相手に聞く感じです。 評価を下さいとお願いするメッセージを送ることも良いですが、あまり反応が良くないなと思ったら、商品が届いたら評価コメントよりぜひ教えて下さい。こちらとしても安心しますといった感じで聞いてみるといいかなと思います。 Hello, once you receive … [Read more...] about eBayで少しでも評価をもらうために、自然にお願いする方法
おい!日本製かと思ったら中国製じゃないか!というクレームへの返信方法
おはようございます! SAATSの林です。 eBayで販売していて、定期的にくるのがせっかく日本人セラーから購入したのにMade in Chinaじゃないか!というバイヤーからのクレームですね。 現代の世の中、Made in Japanを探すほうが難しい世の中であることは確かですね。 GAFAのAppleでさて、Designed by Apple in California,assembled in Chinaと記載されています。 カリフォルニアにてAppleにてデザインされ、中国にて組み立てられています。 という表記がされています。 私もAppleユーザーなのでAppleストアでMacbook Proなどを購入すると必ず上海から配送されてきます。 ということで、Made in … [Read more...] about おい!日本製かと思ったら中国製じゃないか!というクレームへの返信方法