• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • ebay
  • Amazon
  • 起業
  • インバウンド
  • サッツメルマガ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • < サッツコマースの詳細 >

サッツメディア

eBay、Amazon、ヤフオク、Y!ショッピング関係最新、eBay取引にお使い頂ける取引集、eBay、AmazonでよくあるQ&A、eBayトラブル解決方法等を配信。

eBay

[eBay輸出]eBayでの注文キャンセルと落札手数料返金の関係とは

公開日: 2019年5月19日 最終更新日: 2019年5月19日 林 一馬

キャンセルには大きく分けて2つの種類がありますね。 一つは「バイヤー都合のキャンセル」で、もう一つは「セラー都合のキャンセル」です。 購入後や発送後のキャンセルは極力避けたいのではありますが、購入のキャンセルは起きてもおかしくない!というスタンスで構えてくとよいでしょう。 今回はeBay上での注文キャンセルと落札手数料の返金の関係などキャンセルに関わる基本情報をわかりやすくまとめましたので今後の参考にしてください。 eBayキャンセルの種類と落札手数料の返金 冒頭部分で触れたように、eBayでの注文キャンセルには大きくわけて ・バイヤー都合のキャンセル ・セラー都合のキャンセル の2種類があります。 バイヤー理由のキャンセルは注文確定後、もしくは注文確定・支払い完了後に、キャンセルの申し出があります。 支払いが完了する前であれば、そのままキャンセルを … [Read more...] about [eBay輸出]eBayでの注文キャンセルと落札手数料返金の関係とは

これで返品リクエストも怖くない!ZipXを使ってeBayの返品ラベルを作成する方法

公開日: 2019年4月25日 最終更新日: 2019年4月25日 林 一馬

ご存知の通り、アメリカ国外セラーはeBay上でリターンラベルを発行することができません。 eBayで最も厄介なのがリターンリクエスト(返品要求)の処理だと言えますね! 多くのアメリカ国外セラーを苦しめる「リターンリクエスト」に救世主がいるのをご存知でしょうか? その名も「ZipX」! なんだかすごいサービスのように感じますね。 今回はリターンリクエストの処理で必要になるリターンラベルを発行してくれる「ZipX」の基本情報とリターンラベルの発行方法についてわかりやすく解説させていただきます。 ぜひ参考にしてください。 日本郵便の関連会社がスタートしたZipX eBayビジネスをしていると、必ずと言っていいほど「返品」が発生します。 今までは日本人セラーは返品用のラベル(Return shipping … [Read more...] about これで返品リクエストも怖くない!ZipXを使ってeBayの返品ラベルを作成する方法

【eBay輸出】eBayで売れる商品の見つけ方!隙間時間でもできるリサーチ方法

公開日: 2019年4月16日 最終更新日: 2019年4月16日 林 一馬

既に売れている商品を一生懸命探して、同じようにeBayに出品するというやり方をされている方は多いと思います。 でも、それではあなたはいつまでも「2番手」でいることになります。 利益は重要視していない、安定して売れる商品が売りたい!という方は他のセラーが販売している売れる商品を出品しても問題ありません。 ですが、最終的に他のライバルセラーと価格競争が始まり、赤字覚悟で出品しなくてはならない、という時が必ずやってきます。 これではeBayビジネスをやっていても面白みがないですよね。 他のライバルセラーがeBayで売れる商品をどのようにして見つけているのか、気になりませんか? 今回は通学中や通勤中、お昼休憩などの隙間時間でもeBayで売れる商品の見つけ方をいくつか紹介したいと思います。 これまでとは違うやり方で売れる商品を見つけたいと思っている方はぜひ参考に … [Read more...] about 【eBay輸出】eBayで売れる商品の見つけ方!隙間時間でもできるリサーチ方法

[eBay輸出]eBay・PayPal Seller Protection (売り手保護制度)とは?

公開日: 2018年12月13日 最終更新日: 2018年12月13日 林 一馬

eBayはトラブル発生時にバイヤー側に有利な決断をすることがある、と聞いたことはありませんか? 実際のところ、未着や商品に問題がある場合、eBayはセラーよりもバイヤー側を保護しているように見受けれらることが多いのは確かです。 ですが、バイヤーにも詐欺行為をする人もいるため、全てのケースに置いてeBayがバイヤー側に立つ、という訳ではありませんので安心してくださいね! 今回は、eBayやPayPalのSeller Protection(売り手保護制度)についてわかりやすくまとめてみましたので、今後の参考にしてください。 eBay Seller … [Read more...] about [eBay輸出]eBay・PayPal Seller Protection (売り手保護制度)とは?

eBay初心者必見!eBayで商品を購入(落札)する方法

公開日: 2018年11月16日 最終更新日: 2018年11月16日 林 一馬

eBayのアカウント登録はもう完了しましたか? eBayのユーザー登録が終わった時点では、あなたのフィードバックはまだ0です。 フィードバック(feedback)とは、ヤフオク!でいう「評価」 … [Read more...] about eBay初心者必見!eBayで商品を購入(落札)する方法

« Previous Page
Next Page »

Primary Sidebar

サッツメディア管理者

林 一馬株式会社SAATS創業者 現在起業15年目。
18歳から4年間のカナダ留学後、在日米軍基地で6年間マーチャンダイズバイヤーとして勤務。TOEIC940点保持。

25歳よりeBay輸出入ビジネスを副業で開始し、28歳の時にSAATSという会社を創業。eBay過去データ分析ツール、Terapeakの日本総代理店を獲得後、29歳で完全独立。

Terapeakが2017年にeBayに売却するまで7年間日本総代理店を務め、日本のみのサブスクリプションアクティブユーザーを伸ばすことに貢献する。

eBay公認コンサルタントとしても活動。eBayに関する書籍、「eBay個人輸入&輸出 はじめる&儲ける 超実践テク (コレだけ! 技)」を2015年に出版。

メルマガは日刊13年以上毎日配信し、YouTuberとしても2年半以上毎日動画をアップしている。

仮想通貨,米国株投資家としても活動し、42歳で資産ミリオネア達成し、シンガポールへ2021年年末から移住し,活動の場を移す。

SAATS日刊メルマガ

最新の記事

  • とにかく打席に立とう
    お知らせ
    2025年7月3日
  • Amazonで売れなくなった商品のリカバリ戦略
    お知らせ
    2025年7月2日
  • 7月も頑張っていきましょう
    お知らせ
    2025年7月1日
  • シンガポールから戻ってきました
    お知らせ
    2025年6月30日
  • 販売するチャンネルも複数育てていこう
    お知らせ
    2025年6月29日

サービス

マルチチャンネル出品管理ツール

英訳和訳、トラブル対応、ebayサポート

海外発送代行サービス

各種特化コンサルティング&サポート

カテゴリー

  • Airbnb (15)
  • Amazon (43)
  • ebay (285)
  • PayPal (12)
  • SAATSプレミアム (218)
  • お知らせ (1,353)
  • お知らせ (63)
  • インバウンド (5)
  • インバウンドマーケティング (7)
  • クラウドファンディング (17)
  • サッツメルマガ (1,038)
    • Amazon(メルマガ) (48)
    • eBay(メルマガ) (399)
    • EC全般(メルマガ) (126)
    • SAATSコマース (30)
    • SAATSフルフィルメント (10)
    • SAATSベーシック (4)
    • tempGrab (4)
    • Terapeak (3)
    • インバウンド(メルマガ) (11)
    • マインドセット (102)
    • マーケティング(メルマガ) (15)
    • 便利ツール (15)
    • 子育て・教育 (1)
    • 起業(メルマガ) (77)
  • シンガポールライフ (7)
  • セミナー (32)
  • マクアケ (8)
  • ミートアップ (1)
  • 外注、仕組み化 (14)
  • 市場動向 (25)
  • 旅 (50)
  • 海外展示会 (52)
  • 起業 (11)
  • 輸出 (2)
  • 輸出入ビジネス全般 (9)

Copyright © 2019 サッツメディア