おはようございます。林です。
本日の内容は動画でもご紹介しております。
https://youtu.be/WhTWMuyuWdc
動画内では具体的な事例もご紹介しているので
ぜひあわせてご覧ください。
Amazonで物販をしている方、
これから挑戦してみたい方にこそ
今日はお伝えしたい戦略があります。
それは、
Amazonで売る前に、
まずクラファンをやるということです。
そして、
クラファンとAmazonの両方で
シリーズ化して展開していくことです。
実は「クラファンとAmazon、
どっちがいいですか?」
と聞かれることもあるのですが、
実はどちらかを選ぶものではなく、
組み合わせることで最大限の効果を
発揮してくれます。
Makuakeで販売すると、短期間で
一気に認知を上げ、初速をつける
ことができます。
また、先に受注してからメーカーに発注するため、
在庫リスクを抑えながら資金を
作ることができるのも魅力です。
実際、最近もこんな事例がありました。
もともとAmazonで物販をしていた方が、
新商品のローンチの際に先にMakuakeを実施。
約40日間のプロジェクトで1000個以上を販売し、
まさかここまで反響があるとは!と
とても喜んでいらっしゃいました。
こちらのプロジェクトです。
https://www.makuake.com/project/rknow-running-pouch/
現在はmachi-yaでおかわりプロジェクトを
実施されています。
このように、Makuakeで商品が話題になれば、
その勢いをそのままAmazon販売に
繋げることができます。
Makuakeでは新しさやストーリー性に惹かれて、
多少価格が高くても購入する層が多く、
無名ブランドでも売れるチャンスがあります。
一方、Amazonは
欲しいと思った瞬間に買う実用的な市場です。
レビューや価格、検索結果が重視されます。
つまり、
Makuake=ファンを作る場所
Amazon=安定して売り続ける場所
という明確な違いがあります。
この2つのプラットフォームで
シリーズ化して展開していくことで、
短期的な話題性と長期的な安定収益の
両方を作ることができます。
今後の時代は、
どちらも活かす戦略が
スタンダードになっていきます。
クラファンから一般販売で成功している
事例もご紹介していきますので、
ぜひセミナーにお越しくださいね。
▼LINEで無料セミナー登録はこちら
(※カメラOFFで気軽に参加OKです)
【毎日開催】輸入クラファン物販2025セミナー
https://webinar.eliters.jp/
それでは本日もよい1日をお過ごしください。
━━林一馬公式YouTube━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日々20:00配信で海外クラウドファンディングに関する
YouTube動画を配信しています。
ぜひチャンネル登録をよろしくおねがいします^^
http://bit.ly/37hSI26
━━eBay 取引例文━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日本語】
残念ながら私はスペイン語が話せません。
細かいことを確認するのに、あなたが
直接スペインのDHLと話すのが
一番良いかと思います。
荷物を受け取っていただく為に、
あなたのご協力が必要になります。
お手数をお掛けしますが、ご対応
よろしくお願いいたします。
————————————————-
↓
【英 語】
Unfortunately, I do not speak Spanish.
I believe it would be best if you could speak
directly with DHL Spain to confirm the details.
Your cooperation is necessary to ensure
that you can receive your package.
I apologize for the inconvenience and
appreciate your assistance.
————————————————-
━━編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 少し遅くなりましたが、ドジャースの2連覇は
本当にすごかったですね。
大谷選手、山本選手、佐々木選手は本当に
日本の誇りですね!







