おはようございます! SAATSの林です。 ------------------------------------------------------ ★ 6/30(日)SAATSプレミアム懇親会 ● 開催日時: 2019年6月30日(日)17時~ ● 会場: JR秋葉原駅 周辺 ※後日ご案内 ● 参加費: 4500円想定(当日、現金でお支払いください) ● 参加講師: 杉村、吉田、石原 ▼申込みフォーム http://urx.red/PPVg ------------------------------------------------------ eBayがアナウンスメントにて次のように 発表しました。 eBayアナウンスメント https://ebay.to/2wxiGOf Beginning June 1, … [Read more...] about FedEx 危険物を発送するeBayセラーに対して$350の手数料を課金開始へ
eBay(メルマガ)
eBay CEO 株主総会でセラーへのより保護を提供を話す
おはようございます! SAATSの林です。 eBayのCEOであるDevin Wenig氏が 先週木曜日の株主総会にて次のように スピーチをしました。 "This is a year we're very focused on improving the data and tools that our sellers have at their disposal. It's really important to us that sellers have world-class tools. And one of the most powerful aspects of our marketplace is the data that resides in it. "So we know what's selling, we … [Read more...] about eBay CEO 株主総会でセラーへのより保護を提供を話す
Caseを開かれたらMessageではなくケース上でやり取りしましょう
おはようございます! SAATSの林です。 eBayでReturn Requestが開かれたり、 Item not as describedでケースが開かれたり した際に、コミュニケーションはケース上 でやり取りするようにしましょう。 eBay Message上で相手といろいろと やり取りをしていたとしても、eBay担当者 はそれを見ていないため、セラーが何も バイヤーに対して解決案をケース上で提供 していないように見えると、eBayが 介入した際に、セラーが不利になります。 よく、林さん、ケースで負けたので、 電話交渉をしてくださいと言われて電話を することがあります。 せっかくバイヤーと頑張って解決案について やり取りをしているのに、それが、ケース上 ではなく、eBay … [Read more...] about Caseを開かれたらMessageではなくケース上でやり取りしましょう
0から1を思いっきり頑張り、集中してやろう
おはようございます! … [Read more...] about 0から1を思いっきり頑張り、集中してやろう
eBayのリミット交渉はメールより電話のほうがいい理由
おはようございます! SAATSの林です。 今回無在庫販売をしている出品者様が eBayにメールにて出品リミット枠を 上げてくださいと依頼を行ったところ、 下記のようにメールがきてリミット枠を 上げてもらえなかったという事例がでましたので 共有させていただきます。 Hello xxxx, Thank you for contacting eBay regarding your selling limits. I have completed an additional review of your current selling limits, and unfortunately we will be unable to increase your limit at this time. When looking at … [Read more...] about eBayのリミット交渉はメールより電話のほうがいい理由