おはようございます!林です。
今年もいよいよホリデーシーズンに突入しますね。
この時期は、経営者・販売者にとって“稼ぎ時”の本番です。
特に物販・クラファン・EC業界では、
10月後半〜12月が1年の売上の3〜4割を
占めるという企業も珍しくありません。
この数ヶ月をどう動くかで、年間の数字が
決まるといっても過言ではありません。
ビジネスでは1年の12ヶ月を平均して
頑張るよりも、稼ぎ時に一気に稼ぎ出す
ということが重要です。
その際に一気に売上が落ちる時期の利益
まで稼ぐぐらいの気持ちが必要です。
私自身も、毎年この時期になると
仕掛け方を細かく見直します。
しっかりと考えて、消費者が
購入してくれるような施策を考える
ことが大切ですね。
結局、ホリデーシーズンで結果を出す人は、
年末に頑張る人ではなく、
今の時期から準備している人です。
逆にこの時期をなんとなく
忙しく過ごすだけで終わらせてしまうと、
せっかくの稼ぎ時がただの
疲れる時期になってしまいます。
経営者にとって最も大事なのは、
売れる時期に、売れる仕組みを整えておくこと。
市場の波に合わせて、しっかり
舵を取ることが求められます。
このホリデーシーズン、
一つでも多くのチャンスを掴み、
一年の集大成としてしっかり
利益を残していきましょう。
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね。
━━林一馬公式YouTube━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日々20:00配信で海外クラウドファンディングに関する
YouTube動画を配信しています。
ぜひチャンネル登録をよろしくおねがいします^^
http://bit.ly/37hSI26
━━eBay 取引例文━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日本語】
ACPの件について、お知らせします。
やはり、事前に販売価格と販売先は
決めて申告する必要があるそうです。
日本でのAmazonでの販売の場合、
Amazonと税関が取り決めた計算式があるようです。
————————————————-
↓
【英 語】
Regarding the ACP matter,
we have been informed that it is indeed necessary
to decide and declare both the selling price
and the sales destination in advance.
In the case of sales on Amazon Japan,
it seems there is a specific calculation formula
agreed upon between Amazon and
the customs authorities.
————————————————-
━━編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 日本から来客が来られるので
お会いしてきます。
情報交換してきたいと思います。







