
おはようございます!林です。
アメリカとベトナムの関税交渉、
ついに合意が発表されましたね。
今回の合意でポイントになるのは以下の3点です:
ベトナム→アメリカ:20%の関税
第3国→アメリカ(積み替え経由):40%の関税
アメリカ→ベトナム:ゼロ関税
つまり、アメリカはベトナムからの
輸入に関して厳しくなる一方、
自国製品をベトナムに輸出しやすくするという、
完全に「アメリカファースト」な合意です。
物販ビジネスをしている私たちにとっても、
これは無関係ではありません。
とくにeBayやAmazonでアメリカ市場に
出品している方は、ベトナム仕入れの
商品を扱っているかどうかを
今一度チェックしてみてください。
特にアパレル関係やスポーティンググッズ
関係は注意が必要ですね。
これからは価格競争で不利になる可能性があります。
日本とアメリカの関税交渉も今
政府間でどうなっているのか。
eBay輸出、Amazon輸出を展開している
輸出プレイヤー的には引き続き目が離せない
状況です。
色々と気になるところですね。
引き続き注視していきたいと思います。
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね。
━━林一馬公式YouTube━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日々20:00配信で海外クラウドファンディングに関する
YouTube動画を配信しています。
ぜひチャンネル登録をよろしくおねがいします^^
http://bit.ly/37hSI26
━━eBay 取引例文━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日本語】
ご連絡ありがとうございます。
1点確認させてください。
返品理由It doesnt work in the USAとありますが、
到着した新品の商品を開封して
動作確認を行ったということでよろしいですか?
————————————————-
↓
【英 語】
Thank you for your inquiry.
For the return reason, you indicated
“It doesn’t work in the USA.” Just to let
me confirm, does this mean you opened
the arrived new item and tested its functionality?
————————————————-
━━編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 今日は日本からお客さんがきますので
会食をしてきます。
今月は来客が多い。。