
おはようございます!林です。
今日はAmazonで売れなくなった商品
のリカバリ戦略についてお話します。
Amazon物販をしていると、突然
売上が止まる商品、ありますよね。
Amazonからいきなり出品制限がきて
販売できなくなる商品なども起きたりします。
先日我々もAmazon.comのFBA倉庫に
入れている商品がいきなり売れなく
なりました。
その場合はAmazonの返送先住所に登録している
アメリカにいるパートナーの住所に販売停止に
なった商品を送り返します。
そしてその後、eBayで再販していくように
します。
販売停止になった商品はAmazonからFBA外の
アメリカ住所に送り返すか所有権を放棄するかの
選択肢が求められます。
当然ながらFBA在庫をそのまま捨てるのは
現金を捨ててしまうことと同じになりますので
もったいないです。
返送料金を払ってでも手元に戻せば、
新たな販路でキャッシュ化が可能です。
eBayはAmazonよりもリスク許容度が高い
多少箱潰れしていても
“Used – Like New”として売ることができます。
AmazonとeBayの販路を両方持つことにより、
色々とリスクヘッジができます。
特に北米向けに販売している方は、
アメリカ国内の返送先住所を持つことが
マストです。
アメリカは日本以上に返品天国なので、
アメリカで物販をする以上は返送先住所と契約
するのは必要経費ですね。
転送業者やバーチャル倉庫サービスを
活用すれば、誰でも構築可能です。
今後も在庫リスクを最小限に抑えながら、
マルチチャネル販売でリカバリする視点は
物販プレイヤーとして大きな武器になります。
引き続きいろんなことが起きると思いますが
1つ1つ対応していきたいと思います。
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね。
━━林一馬公式YouTube━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日々20:00配信で海外クラウドファンディングに関する
YouTube動画を配信しています。
ぜひチャンネル登録をよろしくおねがいします^^
http://bit.ly/37hSI26
━━eBay 取引例文━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日本語】
ご連絡ありがとうございます。
1点確認させてください。
返品理由It doesnt work in the USAとありますが、
到着した新品の商品を開封して
動作確認を行ったということでよろしいですか?
————————————————-
↓
【英 語】
Thank you for your inquiry.
For the return reason, you indicated
“It doesn’t work in the USA.” Just to let
me confirm, does this mean you opened
the arrived new item and tested its functionality?
————————————————-
━━編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. シンガポール帰国後はこちらで色々と
ミーティングが多いですので頑張って
行きたいと思います。