
おはようございます!林です。
ビジネスで稼ぎ続けていくために
とにかく日々やっていったほうが
良いのがデータをしっかりとみた
ビジネス戦略ですね。
何か決めたりするにしても、常に
決定した根拠がデータ的根拠で
あることを意識していくことが
重要です。
現代のビジネス環境は急速に変化しており、
企業が競争力を維持・向上させるためには、
データに基づいた意思決定、すなわち
データドリブンなアプローチが
不可欠となっています。
ビジネス上の意思決定や課題解決を、
収集・分析したデータに基づいて行う手法
を指します。
これにより、主観的な判断や経験則だけでなく、
客観的な根拠に基づいた提案が可能となります。
情報化社会の進展により、消費者の
ニーズや行動は多様化し、複雑化しています。
これらを正確に把握するためにはデータ
分析が必要です。
私自身も常に自分自身に問いただす
ようにしています。
ぜひこの決定をしたの?
と。
数字やデータ的根拠がない場合は
だいたい失敗します。
ぜひ日頃から気をつけていきたい
ですね。
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね。
━━林一馬公式YouTube━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日々20:00配信で海外クラウドファンディングに関する
YouTube動画を配信しています。
ぜひチャンネル登録をよろしくおねがいします^^
http://bit.ly/37hSI26
━━eBay 取引例文━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日本語】
ご連絡ありがとうございます。
1点確認させてください。
返品理由It doesnt work in the USAとありますが、
到着した新品の商品を開封して
動作確認を行ったということでよろしいですか?
————————————————-
↓
【英 語】
Thank you for your inquiry.
For the return reason, you indicated
“It doesn’t work in the USA.” Just to let
me confirm, does this mean you opened
the arrived new item and tested its functionality?
————————————————-
━━編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 色々と考えて決定することが
多いですね。
色々情報で溢れている中、しっかりと
決めていきたいと思います。