• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • ebay
  • Amazon
  • 起業
  • インバウンド
  • サッツメルマガ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • < サッツコマースの詳細 >

サッツメディア

eBay、Amazon、ヤフオク、Y!ショッピング関係最新、eBay取引にお使い頂ける取引集、eBay、AmazonでよくあるQ&A、eBayトラブル解決方法等を配信。

Home / サッツメルマガ / eBay(メルマガ) / 昨日は日本郵便札幌輸出&輸入セミナーでした!

昨日は日本郵便札幌輸出&輸入セミナーでした!

公開日: 2017年7月6日 最終更新日: 2017年7月6日 林 一馬

おはようございます! SAATSの林です^^

 
 
SAATSベーシックプランサマーキャンペーン
2017年7月3日~7月12日まで
http://goo.gl/3wZhLS

 

 
今日も札幌のホテルからメルマガを
書いています。
 
 
昨日は平日にも関わらず、65名もの
参加者の皆様にご参加頂きました!
 
 
私が90分、eBay&Amazon輸出について、
大竹が90分、輸入ビジネスについて講演
させていただきました。
 
 
夜はSAATS会員様、ユビケン会員様を交えて
懇親会をさせていただきました。北海道の
会員様とも久しぶりにお会い出来て良かったです。
 
 
みんな頑張っているようで安心しました!
 
 
今回は輸出だけのお話ではなく、
大竹さんの中国輸入、代理店ビジネス
のお話を輸入ビジネスの講演もあり、色々と
参考になった話も多かったと思います。
 
 
やはり今後は個人輸出入ビジネスもこういった
ところまで手を伸ばしていて行く必要がありますね。
 
 
大竹さんともかれこれ5年ちょい一緒に
仕事をさせていただいておりますが、
この5年間で彼の輸入ビジネスのスタイルも
大きく変化しました。
 
最初円高だった(2008-2012年ぐらい)は欧米輸入から入り、
その後アベノミクスが始まり円安に転じたころから
中国輸入にシフトして、現在に来ています。
 
 
まあこれからまた円高に仮に転じたとしても
やはり生産コストを落とせる中国輸入が彼の
輸入ビジネスのベースとなることは変わりないでしょう。
 
 
今大竹さんは多くの世界中のトレードショーに
出向き、世界の最新の商品にいち早く触れ、
これは行ける!といった商品に関しては日本国内
での代理店を取得するための交渉をし、獲得、
国内での販売といったビジネスも手がけています。
 
今後物販ビジネスで生き延びて行くために、
単なる無在庫販売ではなく、今後はこういった
人がなかなかしないようなところを個人レベル
でも追求していく必要があります。
 
 
スモールビジネスオーナーにとって資金力で
大手に勝てないわけですから、どれだけ早く
スピーディーに動き、早く市場に参入するか。
 
 
これが重要になってきます。
 
 
やはり物販で勝つ人、負ける人の境目って
商品の仕入れ値をどれだけ落とせるかという
ところになってきます。
 
 
● 問屋を開拓し、より川上から仕入れる
 
● 自分が商品開発し、育てる
 
 
究極に分けるとこの2つになると思います。
 
 
この2つに対してどれだけ泥臭く開拓
していけるか。
 
 
失敗を恐れず、果敢に挑戦していく!
 
 
これができる人こそ存続できるビジネスを
構築できると思っています。
 
 
頑張っていきましょう!
 
 
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね^^
 
━━ワールドeコマースニュース━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Amazon, Instacartはどうなる?!
http://saats.jp/jpn/amazon-instacart/

 
eBay UK  プライシングプロモーション
http://saats.jp/jpn/ebay-uk-pricing-promotion/ 

ドローン多層階配送センターとは?!
http://saats.jp/jpn/drone-delivery-center/

Amazon, 音声AI端末投入
http://saats.jp/jpn/amazon-voice-ai-system/

富裕層は皆プライム会員?!
http://saats.jp/jpn/rich-people-use-amazon-prime/ 

━━本日のピックアップのeコマースニュース━━━━━━━━━━━━━━━━━

【Uber, 50億回数の乗車達成!】

Uberの乗客は50億回このサービスを利用したことを発表した。
2016年に達成した20億回の2倍以上となる。5月に50億回乗車の
節目を迎えた。5月20日に156回の相乗りサービスがこの日大台に乗った。

これはUberにとってかなりの回数だ。しかし、現在雲行きは怪しい。
CEOは辞任し、社内カルチャーの独立調査でいくつもの問題を指摘され、
数々のトラブルを抱えている。

Uberは2017年も乗車回数は伸びていると強気だが、
アプリのダウンロード数を含め最近の第三者データをみると、
LyftらのライバルがUberのリードを縮めつつあることを示している。

Uberの50億回目の乗車は、窮地に立たされた同社に一筋の光をさ
す明るいニュースであるだけではない。同社は、50億回の節目を
越える乗車を提供した156人のドライバー全員に、500ドルのボーナスで祝った。

━━eBay 取引例文━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【日本語】

こんにちは。ご質問ありがとうございます。残念ながらこの商品は
デンマークへは発送しておりません。セイコーがヨーロッパでの販売を
禁止しているためです。よろしくお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ↓

【英 語】

Hello. Thank you for your inquiry. I am afraid that 
I don’t ship this item to Denmark because Seiko doesn’t
allow us to sell it in Europe. Thank you.

━━Terapeakコーナー━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

オフィシャルブログ: https://www.terapeak.jp/blog/

海外で商品を販売するには、Terapeakの提供する
商品データは非常に重要だと言えます。

世界最大オークションマーケットプレイス、eBayの
唯一の市場分析ツール、Terapeakはあなたの
eBay, Amazon販売へのナビゲーションの役割を果たし、
どんな商品がいくらで、どのくらいの市場規模でとりひき
されているのかがひと目でわかります。

あなたは市場の大きさを知らずにビジネスを展開できますか?

データに基づいて確実にビジネス戦略を
立てて頑張っていきましょう!

http://goo.gl/35KjEU

━━編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1.今日は11時の便で東京に戻ります。

 
 
夏の札幌は過ごしやすくていいですね!
 
今回札幌ラーメン食べてない><
朝ラーメンでも食べて帰りますかね。

一緒によく読まれている記事

  • グローバルビジネスにおいて英語のコミュニケーションはマスト!グローバルビジネスにおいて英語のコミュニケーションはマスト!
  • amazonでは顧客の電話番号がもう見れない。いずれeBayも!?amazonでは顧客の電話番号がもう見れない。いずれeBayも!?
  • eBay ギター関連カテゴリーの出品手数料無料化、FVFを値下げへ!eBay ギター関連カテゴリーの出品手数料無料化、FVFを値下げへ!
  • eBay販売 バイヤーがする詐欺の例をご紹介eBay販売 バイヤーがする詐欺の例をご紹介
  • eBay販売 セラーがする詐欺の例をご紹介eBay販売 セラーがする詐欺の例をご紹介
  • オークション形式を即決形式に変更できますか?オークション形式を即決形式に変更できますか?
  • eBayのバケーション設定でもオークション形式は入札されてしまうeBayのバケーション設定でもオークション形式は入札されてしまう
  • Return Requestを承認してからバイヤーが返送料金教えてくれない。どうする?Return Requestを承認してからバイヤーが返送料金教えてくれない。どうする?

共有:

  • Twitter
  • Facebook

いいね:

いいね 読み込み中...

関連記事

Filed Under: eBay(メルマガ), サッツメルマガ

Primary Sidebar

サッツメディア管理者

林 一馬株式会社SAATS創業者 現在起業15年目。
18歳から4年間のカナダ留学後、在日米軍基地で6年間マーチャンダイズバイヤーとして勤務。TOEIC940点保持。

25歳よりeBay輸出入ビジネスを副業で開始し、28歳の時にSAATSという会社を創業。eBay過去データ分析ツール、Terapeakの日本総代理店を獲得後、29歳で完全独立。

Terapeakが2017年にeBayに売却するまで7年間日本総代理店を務め、日本のみのサブスクリプションアクティブユーザーを伸ばすことに貢献する。

eBay公認コンサルタントとしても活動。eBayに関する書籍、「eBay個人輸入&輸出 はじめる&儲ける 超実践テク (コレだけ! 技)」を2015年に出版。

メルマガは日刊13年以上毎日配信し、YouTuberとしても2年半以上毎日動画をアップしている。

仮想通貨,米国株投資家としても活動し、42歳で資産ミリオネア達成し、シンガポールへ2021年年末から移住し,活動の場を移す。

SAATS日刊メルマガ

最新の記事

  • 販路を海外、国内に持ちながら分散をする大切さ
    お知らせ
    2025年5月19日
  • 事業の多角化で失敗するケースとは
    お知らせ
    2025年5月18日
  • Skypeサービス終了と他のツールへの移行
    お知らせ
    2025年5月16日
  • コラボはどんどん動いていこう
    お知らせ
    2025年5月15日
  • テイカーとはしっかりと距離を置き、自分の道をコツコツ進もう
    お知らせ
    2025年5月14日

サービス

マルチチャンネル出品管理ツール

英訳和訳、トラブル対応、ebayサポート

海外発送代行サービス

各種特化コンサルティング&サポート

カテゴリー

  • Airbnb (15)
  • Amazon (43)
  • ebay (285)
  • PayPal (12)
  • SAATSプレミアム (218)
  • お知らせ (1,311)
  • お知らせ (63)
  • インバウンド (5)
  • インバウンドマーケティング (7)
  • クラウドファンディング (17)
  • サッツメルマガ (1,038)
    • Amazon(メルマガ) (48)
    • eBay(メルマガ) (399)
    • EC全般(メルマガ) (126)
    • SAATSコマース (30)
    • SAATSフルフィルメント (10)
    • SAATSベーシック (4)
    • tempGrab (4)
    • Terapeak (3)
    • インバウンド(メルマガ) (11)
    • マインドセット (102)
    • マーケティング(メルマガ) (15)
    • 便利ツール (15)
    • 子育て・教育 (1)
    • 起業(メルマガ) (77)
  • シンガポールライフ (7)
  • セミナー (32)
  • マクアケ (8)
  • ミートアップ (1)
  • 外注、仕組み化 (14)
  • 市場動向 (25)
  • 旅 (50)
  • 海外展示会 (52)
  • 起業 (11)
  • 輸出 (2)
  • 輸出入ビジネス全般 (9)

Copyright © 2019 サッツメディア

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。