• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • ebay
  • Amazon
  • 起業
  • インバウンド
  • サッツメルマガ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • < サッツコマースの詳細 >

サッツメディア

eBay、Amazon、ヤフオク、Y!ショッピング関係最新、eBay取引にお使い頂ける取引集、eBay、AmazonでよくあるQ&A、eBayトラブル解決方法等を配信。

Home / ebay / eBayカテゴリー&ストアカテゴリーナンバーを瞬時に見つける方法

eBayカテゴリー&ストアカテゴリーナンバーを瞬時に見つける方法

公開日: 2017年2月1日 最終更新日: 2017年2月1日 林 一馬

おはようございます!SAATSの林です^^

今日から2月ですね!寒いですが、東京は
毎日晴天が続いており、乾燥はしていますが
気持ちいい日々が続いています。

さて、最近では大量にFile Exchangeで
出品する人が増えていますね。

CSVで大量出品する際に必要になって
くるのが、eBayのカテゴリーナンバーと
自分のストアカテゴリーナンバーです。

今日はeBayのカテゴリーナンバーの
簡単に見つけ方とストアカテゴリー
ナンバーの見つけ方をご紹介したいと思います。

まずはeBayのカテゴリー番号の簡単な
調べ方ですが、単純にまずAll Categories
にいきます。

下記URLがAll Categoriesのページですので
お気に入りに入れておくといいでしょう。

http://www.ebay.com/sch/allcategories/all-categories

次に自分の出品したいカテゴリーをクリックします。

例えばCamera & PhotoのBinoculars & Telescopes
に大量出品したい場合下記がURLになります。

http://www.ebay.com/sch/Binoculars-Telescopes/28179/i.html

この一番最後にある/28179という番号が
このBinoculars & telescopesのカテゴリー番号となります
のでこのカテゴリー番号をコピーしてFile Exchangeの
カテゴリー番号のカラムに貼り付けてカテゴリーを指定
すると良いでしょう。

次にあなたのストアカテゴリーもストアカテゴリー番号
で指定してあげなければなりません。

自分のストアカテゴリーを瞬時に調べられる方法
があります。

それは下記のURLにログインしていただきますと
あなた自身のストアカテゴリー管理ページに飛びます。

http://cgi6.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?StoreAllCategories

するとページ右側にCategory Numberとあり、
あなたのストアカテゴリーナンバー全て表示されます。

これにより、あなたはどのストアカテゴリーナンバー
に出品をさせたいかを調べるのを一瞬でできますね。

ここに記載されている番号をFile Exchangeのストアカテゴリー
の場所に貼り付ければいいです。

覚えておくといいでしょう!

それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね^^

━━ワールドeコマースニュース━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

eBay, 2016年度第4四半期の決算発表!
http://saats.jp/jpn/ebay2016q4earning/

Snapchatを真似るFacebook
http://saats.jp/jpn/snapchat_facebook/

Amazonの物流関連特許取得
http://saats.jp/jpn/logistics_patent/

Amazon UK 顧客満足度No.!
http://saats.jp/jpn/amazon-uk-customer-satisfaction/

eBayユーザー問い合わせ増加!
http://saats.jp/jpn/wp-admin/post.php?post=1970&action=edit

━━本日のピックアップのeコマースニュース━━━━━━━━━━━━━━━━━

【おもちゃの定期購入サービス開始!】

Amazonは、STEM Clubと呼ばれる親向けに新しい
定期購入サービスを発表した。月に19.99ドルで、
毎月自宅に教育玩具が送られてくる。同社によると、
おもちゃはAmazonが選び、必ず年齢に相応のものを送るという。

そしてもちろん “STEM” ( science, technology, 
engineering and math)が示す通り、おもちゃは、科学、
技術、工学、および算数の分野に焦点が絞られる。

この定期購入プログラムは、STEM玩具だけを特集しているわけではなく、
最近発売されたものか、Amazonで独占で取り扱っている商品になる。

サインアップするには、STEM Clubのページへ行き、
子供の年齢(3〜4、5〜7、または8〜13)を選ぶ。
最初のおもちゃは送料は無料で、一週間以内に届けられる。

その後は月に一度のペースで送られてくる。同サイトによると
サービスの提供範囲は米国のみとサイトは伝えている。

AmazonがSTEM玩具を扱うのはこれが初めてではない。
2015年、同社はこの種の商品を探すための場所として、
STEM Toys & Games Storeを開設した。

もちろん、Amazonにとってこのストアフロントのローンチは、
若き心を燃え立たせ、学習意欲を湧かせるためでなく、
親たちのSTEM玩具への関心に乗じて自社の収支をよくする
ことが目的だ。先のホリデー期間、STEM玩具は2番目に
来訪者が多かった部門であり、売上は最も多かった。

━━eBay 取引例文━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【日本語】

この度は私の商品をご購入頂きましてありがとうございました。
また早速ご入金頂きましてありがとうございました。
すでにご存知かとは思いますが商品の発送は完了していますのでご安心下さい。
もしご存じ無い場合はeBayに登録しているメールアドレスに
お送りしていますのでぜひご確認下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ↓

【英 語】

Thank you for purchasing my item this time. 
Thank you for your prompt payment as well. 
You may know about this already, but shipping for the 
item is already completed so please do not worry. 

If you don’t know about it, I sent you a message to your 
registered email address on eBay so please check.

━━Terapeakコーナー━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

オフィシャルブログ: https://www.terapeak.jp/blog/

海外で商品を販売するには、Terapeakの提供する
商品データは非常に重要だと言えます。

世界最大オークションマーケットプレイス、eBayの
唯一の市場分析ツール、Terapeakはあなたの
eBay, Amazon販売へのナビゲーションの役割を果たし、
どんな商品がいくらで、どのくらいの市場規模でとりひき
されているのかがひと目でわかります。

あなたは市場の大きさを知らずにビジネスを展開できますか?

データに基づいて確実にビジネス戦略を
立てて頑張っていきましょう!

http://goo.gl/35KjEU

━━インバウンドビジネス情報━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

自転車と荷物預かりのシェアリングマーケットプレイス

あなたの自宅や事務所の使っていないスペース、
それから利用していない自転車を旅行者に貸し出して
お金を稼ぎませんか?

tempGrab
https://www.tempgrab.com

airbnbホスト向けに役立つ情報

ホテルとAirbnb 実際のところどっちが安いの?
http://blog.tempgrab.com/jpn/?p=1604

Airbnb ‘One Host, One Home’がアメリカ・ポートランドでも提供スタート
http://blog.tempgrab.com/jpn/?p=1601

Shirataki Noodle「しらたき」ヘルシーフードが海外で大人気!
http://blog.tempgrab.com/jpn/?p=1592

Airbnb これさえ知っていれば怖くない!海外滞在で役立つ英語
http://blog.tempgrab.com/jpn/?p=1575

アメリカ 訪問者数3年連続第1位の人気観光スポット!
http://blog.tempgrab.com/jpn/?p=1586

訪日外国人旅行客に役立つ情報
http://blog.tempgrab.com/eng/

━━編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1. 2月に入りましたね。

寒いのも後1ヶ月でお別れだと思うと
頑張ろうという気持ちになれますw

今日からネットショッププレミアムも
始まりますし、色々と勉強していきたいですね!

一緒によく読まれている記事

  • eBay ハロウィーンでよく売れる商品を公表!
  • Amazon 今年もホリデーシーズンの規制を発表!Amazon 今年もホリデーシーズンの規制を発表!
  • これからは日本の伝統工芸品の輸出がeBayで熱くなる!?これからは日本の伝統工芸品の輸出がeBayで熱くなる!?
  • SAATS eBay輸出を楽しむポイント「eBayの出品制限とリミットアップ」SAATS eBay輸出を楽しむポイント「eBayの出品制限とリミットアップ」
  • File Exchangeには初期設定では5000品のアップロード制限がありますFile Exchangeには初期設定では5000品のアップロード制限があります
  • [eBay輸出]eBayでの注文キャンセルと落札手数料返金の関係とは[eBay輸出]eBayでの注文キャンセルと落札手数料返金の関係とは
  • eBay輸出 落札後のキャンセルの対処方法eBay輸出 落札後のキャンセルの対処方法
  • eBayのOrders画面からメールアドレスを取得する方法eBayのOrders画面からメールアドレスを取得する方法

共有:

  • Twitter
  • Facebook

いいね:

いいね 読み込み中...

関連記事

Filed Under: ebay

Primary Sidebar

サッツメディア管理者

林 一馬株式会社SAATS創業者 現在起業15年目。
18歳から4年間のカナダ留学後、在日米軍基地で6年間マーチャンダイズバイヤーとして勤務。TOEIC940点保持。

25歳よりeBay輸出入ビジネスを副業で開始し、28歳の時にSAATSという会社を創業。eBay過去データ分析ツール、Terapeakの日本総代理店を獲得後、29歳で完全独立。

Terapeakが2017年にeBayに売却するまで7年間日本総代理店を務め、日本のみのサブスクリプションアクティブユーザーを伸ばすことに貢献する。

eBay公認コンサルタントとしても活動。eBayに関する書籍、「eBay個人輸入&輸出 はじめる&儲ける 超実践テク (コレだけ! 技)」を2015年に出版。

メルマガは日刊13年以上毎日配信し、YouTuberとしても2年半以上毎日動画をアップしている。

仮想通貨,米国株投資家としても活動し、42歳で資産ミリオネア達成し、シンガポールへ2021年年末から移住し,活動の場を移す。

SAATS日刊メルマガ

最新の記事

  • 【5日間限定セミナー】クラファン物販って実際どうなの?仕組みと正直なデメリット
    お知らせ
    2025年5月21日
  • 【5日間限定セミナー】トランプ関税で何が変わる?今、ビジネスを分散させるべき理由
    お知らせ
    2025年5月20日
  • 販路を海外、国内に持ちながら分散をする大切さ
    お知らせ
    2025年5月19日
  • 事業の多角化で失敗するケースとは
    お知らせ
    2025年5月18日
  • Skypeサービス終了と他のツールへの移行
    お知らせ
    2025年5月16日

サービス

マルチチャンネル出品管理ツール

英訳和訳、トラブル対応、ebayサポート

海外発送代行サービス

各種特化コンサルティング&サポート

カテゴリー

  • Airbnb (15)
  • Amazon (43)
  • ebay (285)
  • PayPal (12)
  • SAATSプレミアム (218)
  • お知らせ (1,313)
  • お知らせ (63)
  • インバウンド (5)
  • インバウンドマーケティング (7)
  • クラウドファンディング (17)
  • サッツメルマガ (1,038)
    • Amazon(メルマガ) (48)
    • eBay(メルマガ) (399)
    • EC全般(メルマガ) (126)
    • SAATSコマース (30)
    • SAATSフルフィルメント (10)
    • SAATSベーシック (4)
    • tempGrab (4)
    • Terapeak (3)
    • インバウンド(メルマガ) (11)
    • マインドセット (102)
    • マーケティング(メルマガ) (15)
    • 便利ツール (15)
    • 子育て・教育 (1)
    • 起業(メルマガ) (77)
  • シンガポールライフ (7)
  • セミナー (32)
  • マクアケ (8)
  • ミートアップ (1)
  • 外注、仕組み化 (14)
  • 市場動向 (25)
  • 旅 (50)
  • 海外展示会 (52)
  • 起業 (11)
  • 輸出 (2)
  • 輸出入ビジネス全般 (9)

Copyright © 2019 サッツメディア

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。