• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • ebay
  • Amazon
  • 起業
  • インバウンド
  • サッツメルマガ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • < サッツコマースの詳細 >

サッツメディア

eBay、Amazon、ヤフオク、Y!ショッピング関係最新、eBay取引にお使い頂ける取引集、eBay、AmazonでよくあるQ&A、eBayトラブル解決方法等を配信。

お知らせ

ビジネスがうまくいかない時に、どうリカバリーするか?

公開日: 2025年8月5日 最終更新日: 2025年8月1日 林 一馬

おはようございます!林です。 ビジネスやプロジェクトというのは、どれだけ準備しても必ずしも思った通りには進まないものです。 ・クラウドファンディングのスタートダッシュが思ったより弱い・海外メーカーとの契約が急に延期になる・広告を回しても、想定より反応が低い・毎日出品してもなかなか売れない。 私も何度もこうした場面を経験してきました。 そして、こういうときにどう考えるかが、その後の伸びしろを決めると感じています。 1. … [Read more...] about ビジネスがうまくいかない時に、どうリカバリーするか?

為替がまた4ヶ月ぶり150円台に

公開日: 2025年8月4日 最終更新日: 2025年7月31日 林 一馬

おはようございます! 林です。 先日、為替相場で1ドル=150円という水準が、実に4ヶ月ぶりに再び到達しました。 「また150円台か…」と感じた方も多いかもしれませんが、この水準は、私たち輸出入ビジネスを行う者にとって、決して見過ごせない重大な意味を持っています。 私は今年の頭には今年は130円から140円ぐらいのレンジに入るのでは?と予想していましたが、見事に外れています(苦笑 円安=チャンス?リスク?まず前提として、円安になるとどうなるか? 輸出(eBayやAmazon.comなど)に取り組んでいる人にとっては大チャンスです。 ドル建てで得た売上が、円に換算すると1割以上多く受け取れるわけですから。 一方で、 輸入ビジネスや海外への支払いがある人にとってはコスト増になります。 Alibabaなど … [Read more...] about 為替がまた4ヶ月ぶり150円台に

欧州のメーカーとはEURJPYのチャートを見せて価格交渉をしよう

公開日: 2025年8月3日 最終更新日: 2025年7月30日 林 一馬

おはようございます!林です。 最近、ユーロ円の’為替レートが大きく動いています。 ドル円の円安も話題ですが、実はユーロ円ではそれ以上に急激な円安が進行しています。 先日、私は欧州のあるイタリアメーカーとZoomで商談した際に、ユーロ円の為替チャートを実際に画面共有してお見せしたところ、相手の担当者がかなり驚いていました。 「え、こんなに円がユーロに対して安くなってるの?」「ドルとの為替は見てるけど、ユーロとの比較までは意識してなかった…」 といった反応。 値下げ交渉をする際にはチャート実際にみせて上げると効果的です。 実際に2021年から日本円の価値はユーロに対して約34%下落しています。 たとえば、 「円安がここまで進んでいるので、少し割引を検討してもらえませんか?」 「この為替差を考慮して … [Read more...] about 欧州のメーカーとはEURJPYのチャートを見せて価格交渉をしよう

苦しくても完全に止まることはしないように

公開日: 2025年8月2日 最終更新日: 2025年7月30日 林 一馬

おはようございます!林です。 起業したら、基本的に引退するまでずっと走り続ける必要があります。 ビジネスをずっと集中して長くやっていくことは本当に難しいです。 会社の業績などは当然のことながら、 両親などの介護、自分の体の不調、家庭内の事、周りとのトラブルや不幸などなど。 人生には、自分の意思だけではコントロールできない出来事が本当にたくさん起こります。 そして自分のモチベーションも削り取られるような事も時には起きます。 私自身も今までに色々と経験をしてきました。 でも、そんなときに大切だと実感したのは、完全に止まらないことでした。 ゆっくりでもいいのです。 人間ですし、たまには休息も必要です。 起業は長期戦です。 だからこそ、「止まりすぎない力」が大きな武器になるのです。 … [Read more...] about 苦しくても完全に止まることはしないように

8月!夏の暑さに負けず頑張りましょう

公開日: 2025年8月1日 最終更新日: 2025年7月28日 林 一馬

おはようございます!林です。 今日から8月、今年も残すところあと5か月ですね。 それにしても……暑い!シンガポールも暑いですが、日本もかなりの猛暑と聞いています。 こんなときは、「暑さに負けないメンタルと行動力」が大事です。 気温は上がっても、気持ちは下げずにいきましょう! 8月はビジネスでもチャンスの多い月。 夏のセールやイベントで消費マインドが高まる 海外では秋冬シーズンに向けた仕込みが始まる 年末商戦に向けての準備を今始める人が勝つ こういった流れがあるからです。 だからこそ、「暑いから何もできない」人と差がつく月でもあります。 水分をしっかり取りつつ、クーラー効いた場所で「情報収集」と「一手先の仕込み」にぜひ時間を使ってくださいね。 今年後半を加速させるか、ただ流されるか─ … [Read more...] about 8月!夏の暑さに負けず頑張りましょう

« Previous Page
Next Page »

Primary Sidebar

サッツメディア管理者

林 一馬株式会社SAATS創業者 現在起業15年目。
18歳から4年間のカナダ留学後、在日米軍基地で6年間マーチャンダイズバイヤーとして勤務。TOEIC940点保持。

25歳よりeBay輸出入ビジネスを副業で開始し、28歳の時にSAATSという会社を創業。eBay過去データ分析ツール、Terapeakの日本総代理店を獲得後、29歳で完全独立。

Terapeakが2017年にeBayに売却するまで7年間日本総代理店を務め、日本のみのサブスクリプションアクティブユーザーを伸ばすことに貢献する。

eBayに関する書籍、「eBay個人輸入&輸出 はじめる&儲ける 超実践テク (コレだけ! 技)」を2015年に出版。

メルマガは日刊13年以上毎日配信し、YouTuberとしても2年半以上毎日動画をアップしている。

仮想通貨,米国株投資家としても活動し、42歳で資産ミリオネア達成し、シンガポールへ2021年年末から移住し,活動の場を移す。

SAATS日刊メルマガ

最新の記事

  • 【本日13時セミナー開催】最新のクラファン成功事例を一気にご紹介!アンコールプロジェクトがカギ
    お知らせ
    2025年11月5日
  • 【無料セミナー開催中】クラファン物販は簡単ではない。だからこそチャンスがある
    お知らせ
    2025年11月4日
  • 【無料セミナー開催中】これだけやっていれば大丈夫なんてない。ビジネスを分散させるべき理由
    お知らせ
    2025年11月3日
  • 明日から2025年最後のELITERS CLUBの募集を開始します!
    お知らせ
    2025年11月2日
  • 迷ったら常に行動する選択肢を選ぼう
    お知らせ
    2025年11月1日

サービス

マルチチャンネル出品管理ツール

英訳和訳、トラブル対応、ebayサポート

海外発送代行サービス

各種特化コンサルティング&サポート

カテゴリー

  • Airbnb (15)
  • Amazon (43)
  • ebay (285)
  • PayPal (12)
  • SAATSプレミアム (218)
  • お知らせ (1,445)
  • お知らせ (63)
  • インバウンド (5)
  • インバウンドマーケティング (7)
  • クラウドファンディング (17)
  • サッツメルマガ (1,065)
    • Amazon(メルマガ) (48)
    • eBay(メルマガ) (399)
    • EC全般(メルマガ) (126)
    • SAATSコマース (30)
    • SAATSフルフィルメント (10)
    • SAATSベーシック (4)
    • tempGrab (4)
    • Terapeak (3)
    • インバウンド(メルマガ) (11)
    • マインドセット (102)
    • マーケティング(メルマガ) (15)
    • 便利ツール (15)
    • 子育て・教育 (1)
    • 起業(メルマガ) (77)
  • シンガポールライフ (7)
  • セミナー (32)
  • マクアケ (8)
  • ミートアップ (1)
  • 外注、仕組み化 (14)
  • 市場動向 (25)
  • 旅 (50)
  • 海外展示会 (52)
  • 起業 (11)
  • 輸出 (2)
  • 輸出入ビジネス全般 (9)

Copyright © 2019 サッツメディア