おはようございます!林です。 先日SAATS会員様といろいろと話していたのは 昔(15年前ぐらい)と今はどちらが稼ぎやすいか? ということについて議論がありました。 私がもともとeBayを始めた2004年のころは、YouTubeもなかったですし、Facebook, インスタ, … [Read more...] about 15年前ぐらいと今はどちらが稼ぎやすいのか
サッツメルマガ
日本ではネットワーキング、シンガポールでは作業
おはようございます!林です。 昨晩シンガポールに戻ってきました。 特に今日も普通に朝から運動し、通常通り仕事から入ります。 シンガポールと日本は時差がわずか1時間のため、本当に移動後の仕事がとてもシームレスにできます。 日本滞在中は、主に対面でのミーティングや商談、ネットワーク作りを中心に活動していました。 一方でシンガポールに戻ってきた今、再び日々の作業やプロジェクトの実務に集中して取り組むフェーズに切り替わります。 このように拠点ごとに仕事の役割やスタイルを明確に分けることで、常に効率的に動ける仕組みが作れています。 日本では「人と会うこと」で次のビジネスの種を見つけ、シンガポールでは「集中して動かすこと」でその種を育てる。 どちらも欠かせない重要な役割です。 シンガポールでは作業フェーズに集中 … [Read more...] about 日本ではネットワーキング、シンガポールでは作業
AI時代でもなくならない「人対人」の価値
おはようございます!林です。 ニュースで、安倍元総理の妻・昭恵夫人とトランプ前大統領がフロリダで面会する予定だと耳にしました。 政治的な背景を抜きにしても、こうした「直接会う」ことの意味について改めて考えさせられます。 今の時代、AIやデジタルツールが急速に進化しています。 チャットボットやリモート会議システムは、私たちの日常業務や生活に深く溶け込み、効率を大幅に向上させてくれました。 しかし、私自身の経験から言っても、Face to … [Read more...] about AI時代でもなくならない「人対人」の価値
40代以上の起業家仲間が皆思っている2つ
おはようございます!林です。 約2週間の日本出張もそろそろ終わりとなります。 先週は多くの起業家、経営者仲間と会食を連日していました。 長年同じ業界で頑張っている人達なので同じ空間を共有しても楽しいです。 長年の起業家仲間なので、私と同年代の方が多く、皆40〜50歳ぐらいのレンジの方々が多く、やはり皆口を揃えて言うテーマが 「健康管理」 ですね。 いかに健康でいつづけ、より50代を楽しめ、更にビジネス活動を継続していけるか。 これは会食した人皆口を揃えて言っていました。 もはや収入や売上アップよりもこの健康管理をいかにしっかりやっていけるか。 これは40代に入ってきた起業家の避けては通れないテーマですね。 また、引退について。 皆、FIREとかしても絶対退屈になるよ。 人から … [Read more...] about 40代以上の起業家仲間が皆思っている2つ
今日はSAATSのeBayコミュニティの勉強会、懇親会です
おはようございます!林です。 今日と明日はSAATSのeBay輸出のコミュニティの勉強会&懇親会です。 先週末はクラファン系、今週末はeBay, Amazon輸出系ということで張り切って頑張ってきたいと思います。 私は起業して来年で18年目となりますので、いろんなビジネスをしている関係でコミュニティもeBay, … [Read more...] about 今日はSAATSのeBayコミュニティの勉強会、懇親会です