おはようございます。林です。
「林さんって、どうしてそんなに
海外に行っているんですか?」
そんな質問をよくいただきます。
実は、私は海外展示会に定期的に参加しています。
クラファンや輸入ビジネスは在宅でも完結できますが、
世界中のメーカーが一堂に集まる展示会へ行くことで、
直接商品を見て確かめることができます。
ちょうど10月には、
香港で開催された展示会に参加してきました。
私が訪れたのはこちらです。
■ 香港エレクトロニクス・フェア(Autumn Edition)
開催期間:2026年10月13日(月)~16日(木)
世界最大級のエレクトロニクス展示会で、
多くの中国メーカーが出展しています。
最新ガジェットやスマート家電など、
クラファン向きの商品にたくさん出会えます。
■ MEGA SHOW PART 1
開催期間:2025年10月20日(月)~23日(木)
香港で毎年秋に開催されるアジア最大級のギフト展示会です。
キッチン・インテリア・デザイン雑貨など、
日本市場でも人気になりやすいアイテムが並びます。
中には、展示会のみで商品を探して定期的に
海外へ行く方もいます。
旅行が好きな方であれば、
出張を兼ねた海外旅行として楽しむこともできますね。
展示会へ行く主な目的はもちろん、
日本で販売するための商品を探すことですが、
それ以外にも多くのメリットがあります。
1 メーカーと直接話ができる
展示会ではメーカーの担当者と
直接話ができます。
単なる取引先探しではなく、
信頼関係を築くチャンスでもあります。
昨日ご紹介したトークを展示会でもやります!
昨日のメルマガ・YouTubeでご紹介した
「ブランドはありますか?」
「常時在庫はありますか?」といったトークは
展示会でもやっていきます。
まずはオンラインで日本で慣れておくと、
展示会でもスムーズに話が進みます!
まだ動画を見ていない方は、昨日の動画も
あわせてご覧くださいね。
https:
2 実際に商品を見て、機能やデザインを
確認できる
最新のスマート家電なども間近で
見ることができます。
写真では分からない素材感・ボタンの感触・
ディスプレイの質感まで
自分の目で確かめられます。
3 旅行を兼ねて行くことができる
ビジネスでありながら、異国の文化や
街並みに触れることで
新しい発想やアイデアが生まれます。
香港はグルメ・夜景・ショッピングも充実しており、
仕事とリフレッシュを両立できる最高の環境です。
実際に、展示会が終わったあとには
クライエントの皆さんと火鍋を食べに行ったり、
香港の夜景を見に行ったりと、観光も楽しみました。
単なる「商品探し」ではなく、
日本市場に合うメーカーと信頼関係を
築くことができるのが海外展示会への参加です。
もちろん、全員が海外に行けるわけではありません。
でも、安心してください。
展示会に行かなくても、オンラインで
良いメーカーを見つけて、
クラファンで成功する方法はちゃんとあります。
その方法を詳しく解説しているのが、
現在開催中の【無料セミナー】です。
▼LINEで無料セミナー登録はこちら
(※カメラOFFで気軽に参加OKです)
【毎日開催】輸入クラファン物販2025セミナー
https://webinar.eliters.jp/
主にオンラインでの商品リサーチの方法を
ご紹介しています。
輸入クラファン物販について知りたい方は
ぜひご参加をお待ちしています^^
それでは、本日もよい1日をお過ごしください。
━━林一馬公式YouTube━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日々20:00配信で海外クラウドファンディングに関する
YouTube動画を配信しています。
ぜひチャンネル登録をよろしくおねがいします^^
http://bit.ly/37hSI26
━━eBay 取引例文━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日本語】
こんにちは。ご注文順に発送しています。
あなたのフィギュアは11/5に発送予定です。
11/7に到着すると記載されています。
————————————————-
↓
【英 語】
Good day. We are arranging the shipping
orders in sequence. Your figure is scheduled
to be shipped on 11/5, with an expected arrival on 11/7.
————————————————-
━━編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 週末ですが、普通に仕事をしています。
起業家は自分でオンオフを自由に決められる
のがいいですね。







