おはようございます!林です。
おはようございます!林です。
本日よりeBayサポートの光石講師との
対談をお届けします。
最初の動画はこちら。
初日の話題はなんといっても、先日
トランプ大統領が発表した日本からの
商品の輸入に対して8月1日より
関税25%を課税するというもの。
もともと4月のトランプ関税の発表時
にては相互関税は24%と言われていましたが、
実際には25%ということで1%更に増税。。。
巷でもアメリカへのeBayやAmazon輸出
はオワコンか?という議論もされていますが、
どうなのか?
これに関して今日は動画で話してみました。
結論的には終わることはないです^^
今回の25%の関税は為替的に考えると
8月1日から突如1ドル145円
から108円に円高になるといったイメージ
と同じような感じです。
当然ながら2021年のコロナ禍のときの
108円だったときもアメリカ人は日本から
商品を購入していました。
為替だけでいいますと、
また4年前の状況に戻る感じですが、
アメリカ人消費者は2021年のときも
商品を日本人から購入していましたので
25%の関税の場合ですと、我々が
販売するような商品は車のような
高額商品ではないですので、消費者も
まだ吸収できるケースが高いです。
決定したことですので、新しい関税
でやるしかないですね。
アメリカ人消費者もすべての国からの
関税が上がっていることは理解しています
ので受けて入れてもらうしかないですね。
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね!
本日よりeBayサポートの光石講師との
対談をお届けします。
最初の動画はこちら。
初日の話題はなんといっても、先日
トランプ大統領が発表した日本からの
商品の輸入に対して8月1日より
関税25%を課税するというもの。
もともと4月のトランプ関税の発表時
にては相互関税は24%と言われていましたが、
実際には25%ということで1%更に増税。。。
巷でもアメリカへのeBayやAmazon輸出
はオワコンか?という議論もされていますが、
どうなのか?
これに関して今日は動画で話してみました。
結論的には終わることはないです^^
今回の25%の関税は為替的に考えると
8月1日から突如1ドル145円
から108円に円高になるといったイメージ
と同じような感じです。
当然ながら2021年のコロナ禍のときの
108円だったときもアメリカ人は日本から
商品を購入していました。
為替だけでいいますと、
また4年前の状況に戻る感じですが、
アメリカ人消費者は2021年のときも
商品を日本人から購入していましたので
25%の関税の場合ですと、我々が
販売するような商品は車のような
高額商品ではないですので、消費者も
まだ吸収できるケースが高いです。
決定したことですので、新しい関税
でやるしかないですね。
アメリカ人消費者もすべての国からの
関税が上がっていることは理解しています
ので受けて入れてもらうしかないですね。
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね!
━━林一馬公式YouTube━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日々20:00配信で海外クラウドファンディングに関する
YouTube動画を配信しています。
ぜひチャンネル登録をよろしくおねがいします^^
http://bit.ly/37hSI26
━━eBay 取引例文━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日本語】
承知しました。
ちなみにチタン製品全般が税関検査
となる可能性が高いという事でしょうか?
また、このリスクは一時的なものですか?
可能性としては、米国と中国の関税戦争
による一時的な輸出制限で輸出が
厳しくなっているのかなと思いました。
————————————————-
↓
【英 語】
Understood.
By the way, does this mean that titanium
products in general are highly likely to
be subject to customs inspection?
Also, is this risk considered to be temporary?
I was wondering if this might be due to
temporary export restrictions caused by
the trade tensions between the U.S. and China,
which could be making exports more difficult.
————————————————-
━━編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
eBay輸出は関税25%でオワコンなのか?光石講師と対談してみました1. 今日はまた日本から来客がありますので
会食のほうに行ってきます。