
おはようございます!林です。
クライアントさんやコミュニティ
メンバーの方と日々お話をしていると、
ほとんどの人が「何をやれば成果が出るか」は
実はもう分かっているということに気づきます。
たとえば、
eBayで出品数を毎日10品増やす
Amazonで商品ページを1日1つ改善する
有望な海外メーカーに毎日1件ずつ連絡してみる
などなど、シンプルなんだけど、
やった人だけが結果を出す作業が、
実はちゃんと分かっている。
でも「分かっているけど、できない」んですよね。
その理由の多くは、「本気で決めてない」
ことと「仕組み化していない」ことに
尽きるな、と最近強く思います。
決める、というのは「やれたらいいな」ではなくて
「やるしかない環境を自分で作ってしまう」こと。
・毎日グループに実績報告をする
・朝一番のタスクに物販作業を持ってくる
・やらないと恥をかく仕組みに乗る
こういう“やらざるを得ない”状況に
飛び込んでいくことが、実は一番の近道です。
逆に言えば、「環境を作らずに頑張る」は、
いわば意思力で戦っている状態なので、
そりゃあ途中でバテるのも当たり前なんですよね。
もし今、ちょっとペースが落ちているなという方がいたら、
「決める」「環境を作る」
この2つを改めて見直してみてください。
私も今朝5時に起きて、まずは
このメルマガからスタートしました。
やるべきことは、すでに決まっている。
あとは、やるだけです。
今日も1日、頑張っていきましょう!
━━林一馬公式YouTube━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日々20:00配信で海外クラウドファンディングに関する
YouTube動画を配信しています。
ぜひチャンネル登録をよろしくおねがいします^^
http://bit.ly/37hSI26
━━eBay 取引例文━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日本語】
お問い合わせいただき有難うございます。
あいにく私の実店舗はございません。
またeBayでは、登録された住所以外に
商品を送ることはできないのです。
ご理解願います。
尚、東京の新宿や秋葉原には、
中古カメラやが多数ありますので、
お時間ありましたらお立ちよりください。
どうぞ日本滞在を楽しんでください。
どうぞよろしくお願いいたします。
————————————————-
↓
【英 語】
Thank you for your kind inquiry.
We regret to inform you that we do not
have any physical stores.
We kindly ask for your understanding that
we are unable to ship to any address
other than the one registered with eBay.
There are many second-hand camera
shops in areas like Tokyo, Shinjuku, or Akihabara,
so kindly feel free to drop by if you have the time.
We hope you enjoy your stay in Japan.
Thank you very much.
————————————————-
━━編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 今日は日本からお客様が来られるので
夜会食をしてきます。
色々と情報交換が楽しみです!