おはようございます!林です。
ビジネスにおいても、投資においても
色々と新しいことに目が行き過ぎて
ごちゃごちゃ色々やり方を変えて、
でも結局は同じやり方に戻って来る
というケースがよくあります。
普通にそのままコツコツやっていたら
市場の成長とともに良いビジネスや
投資になっていたのに、一度やめて
他のことをして、そこでうまくいかずに
1年後とかにまた戻って来るという
やつですね。
もちろん色々動こうと挑戦はした結果
ではあるものの、もともとやっていたことを
諦めずに、握力持ってコツコツとやっていけば
伸びていたのにということはよくあります。
ビジネスや投資でも、目の前の短期的な
変化や「チャンス」に惑わされると、
本来の強みや長期的な成果を見失いがちです。
特に、今のように情報が多すぎる時代では、
「これが今流行り」「これで一発逆転」と
いうキャッチーな言葉が目につきやすい。
でも、そこで大事なのは「自分の軸」
を見失わないことだと思います。
では、どうすれば「握力」を持って、
コツコツ続けられるのでしょうか?
1. 目的を明確にする
「何のためにやっているのか?」
という目的を、常に意識しましょう。
たとえば、投資であれば
「5年後に〇〇万円を貯める」、
ビジネスであれば「月商〇〇を達成する」。
長期スパンで考えゴールが明確であれば、
途中で出てくる誘惑に流されにくくなります。
2. データで振り返り
感情に流されるのではなく、
実績や数字で「何がうまくいっているか」
を定期的に振り返る。
数字は嘘をつきません。「これを続けていたら
この成長率だった」というデータがあると、
辞める理由がなくなります。
3. コミュニティやメンターを活用する
一人で悩むと「もうやめた方がいいかな」
と考えがちです。
でも、信頼できる仲間やメンターがいると、
「今は辛いけどもう少し頑張ろう」と思える。
周囲の力を借りるのも、握力を強化する大切な手段です。
当然ながら、新しいことに挑戦すること
自体は素晴らしいことです。
でも、それが自分の「本筋」を見失うことに
つながるのではなく、あくまで補強や多様化
になるように心がけたいですね。
そのためにはいつも書いているように
仕組み化、外注化もまた大切なテーマに
なってきます。
あなたも、もし最近「迷い」や「戻り」があったら、
ぜひ立ち止まって考えてみてください。
やりかけたことを続けていれば、
1年後の今頃には素晴らしい成果が
待っているかもしれません。
退場しないことです。
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね。
━━林一馬公式YouTube━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日々20:00配信で海外クラウドファンディングに関する
YouTube動画を配信しています。
ぜひチャンネル登録をよろしくおねがいします^^
http://bit.ly/37hSI26
━━eBay 取引例文━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日本語】
ご注文ありがとうございます。
あいにく週末休みを挟んでしまいますので
月曜日に私のお店を出発し東京のAAA配送センターへ向かいます。
少々お待ちくださいませ。
————————————————-
↓
【英 語】
Thank you for your order.
Unfortunately, my store will be closed for
the weekend, so the item will leave my store
on Monday and go to the AAA distribution center in Tokyo.
I appreciate your patience for a while.
————————————————-
━━編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 金曜日ですね。
本当に1週間が早いですね。