おはようございます!林です。 今日は「買う側の視点に立つ」ことの重要性について考えてみたいと思います。 我々セラーは、つい 「仕入れ価格+利益」という売り手都合の視点で価格を決めがちです。 たとえば、仕入れ価格が100ドルだから、20%の利益を乗せて120ドルで売ろう、と考える。 でも、このような 「自分が売りたい価格」 を基準にしていると、売れない原因になりがちです。 これはあくまでもセラー都合ですよね。 大切なのは 「市場の相場」 です。 同じ商品が市場で 90ドルで売れている としたら、自分が120ドルで売るのは難しい。 逆に、他のセラーが 150ドルで売れている なら、価格を強気に設定できる可能性がある。 市場で売れている価格に 合わせる、もしくは勝負できる価格設定をする … [Read more...] about セラー都合ではなく、バイヤー都合で価格設定を考えているか
お知らせ
ZOOMも便利ですが、やはりリアルはいいですね
おはようございます!林です。 本日は光石講師のSAATS eBayサポートの大阪勉強会及び懇親会がありますので参加してきます。 昨日はELITERS … [Read more...] about ZOOMも便利ですが、やはりリアルはいいですね
Airbnbで体験を売れるのは知ってましたか?
おはようございます!林です。 Airbnbの話をします。 今インバウンド事業はかなり流行っていますよね。 私も今民泊を東京で再度投資して運営していますが、Airbnbにはもう一つ稼ぎ方があるのです。 それは体験(Experience)を売るです。https://gyazo.com/959ab5ecee2b860d24955e846a5fb23d これから英語や中国語が喋る人はどんどんAirbnbに登録をして、東京ツアーとか美味しい居酒屋に飲みに行く体験とかでお金を稼げちゃうのです。 例えばこのホスト。https://gyazo.com/6c4ae52a72ff7b4dd9dfcba10382445c 3時間で一人当たりUS$109(日本円16100円)で募っており、毎日夕方19:00〜20:00まで募集を募って … [Read more...] about Airbnbで体験を売れるのは知ってましたか?
日本は確実に少子高齢化、東京一極集中が進んでますね
おはようございます!林です。 昨日から日本入りして、実家山口に戻っています。 少しずつ暖かくなってきたようですが、まだまだシンガポールから戻ってきた私には寒く、ブルブル震えています(苦笑 シンガポールに移ってから必ず3ヶ月に1回は両親に顔を見せています。 あとは家のいろんなガラクタの掃除や廃棄なども手伝っています。 もはやシンガポール移住したときにかなりのモノを捨てて断捨離してきたミニマリストの私からすると実家はモノで溢れすぎです。 実家に帰ると思いますが、若者が少ない。 もちろんショッピングモールとかに行けば若者にも出会えるのでしょうけど、普通に街を歩いているのはご年配の方々がほとんどですね。 やはり東京に人口が集中していますね。 私は帰国時に福岡、大阪などもよく行きますがそれでも人口は東京に集中 … [Read more...] about 日本は確実に少子高齢化、東京一極集中が進んでますね
継続のコツは「成果物」で評価すること
おはようございます!林です。 多くの人が「努力しているのに結果が出ない」と感じることがありますが、それは成果を測る指標が曖昧だからかもしれません。 重要なのは、「やったかどうか」を明確にするために、目に見える「成果物」で評価することです。 時間ではなく成果物で判断する 「何時間リサーチしたか」ではなく、「何品出品したか」。 「どれだけ勉強したか」ではなく、「具体的に何を改善したか」。 「運動した」ではなく、「体重が何kg減ったか」。 毎日の小さな成果を積み上げる 1日1品でもプラットフォームに出品する。 週に1本でも動画をアップロードする。 1ヶ月で1kg減らす具体的な行動を取る。 数字で可視化することで継続が楽になる 抽象的な「頑張った」ではなく、「今日の成果物」として記録する。 … [Read more...] about 継続のコツは「成果物」で評価すること