おはようございます!林です。 こんばんは、来週10月13日〜16日は香港エレクトロニクスフェア、グローバルソース、10月20日〜23日はMega … [Read more...] about 来週から香港で様々な展示会が開催されます
お知らせ
結局結果を出す人というのは、 覚悟を決めた人
おはようございます!林です。 ビジネスをやっていると、「やろうかな」「やめとこうかな」と迷う瞬間が必ずありますよね。 でも、結局結果を出す人というのは、覚悟を決めた人 … [Read more...] about 結局結果を出す人というのは、 覚悟を決めた人
チームや外注パートナーとの連携方法
おはようございます!林です。 今日はチームや外注パートナーとの連携方法についてお話ししたいと思います。 事業を進めていく上で、自分ひとりでできることには限界があります。 私自身も、EC・クラウドファンディング・コンサル・民泊・金融投資と複数の事業を展開していますが、すべてを自分で抱え込むことはできません。 そこで欠かせないのが、チームや外注パートナーとのスムーズな連携です。 ここで大事なのは、単なる「作業の依頼」ではなく、お互いが成果を出しやすい関係をどう築くか … [Read more...] about チームや外注パートナーとの連携方法
AI時代に残る人、消える人
おはようございます!林です。 最近はChatGPTをはじめとする生成AIがどんどん進化してきていますよね。 メールの翻訳や商品説明文の作成、リサーチの効率化まで、昔は人の手で何時間もかかっていた作業が、今では数分で終わってしまう時代になりました。 つまり、「作業」だけをしていた人は、確実に淘汰されていく ということです。 実際に私もこの1〜2年で感じているのは、AIを活用できる人とできない人の差が、ビジネスのスピードや成果に直結しているということ。 例えば、海外メーカーへの営業メールも、AIを使えばネイティブレベルの英語で作れます。 リストアップも効率化できる。ここに時間をかけていた人にとっては大きな武器になります。 ただし、ここで忘れてはいけないのは、「最後は人間の力が問われる」 … [Read more...] about AI時代に残る人、消える人
自分の日々のルーティングを固めよう
おはようございます!林です。 ルーティングというのは、毎日の「型」を決めて実行していくことです。 たとえその日に大きなタスクや予定がなくても、決めた行動を繰り返すことでリズムが生まれ、心身の安定につながります。 実際にビジネスでも同じで、今日は特にやることがないから休もうと思った瞬間に、1日の流れが止まってしまいます。 逆に、毎日同じ時間にルーティングをこなしていれば、気がついたらその習慣が自分を支える土台になっていきます。 例えば私の場合、朝のウォーキングから始まり、日刊メルマガ、日刊X投稿、日刊YouTubeと、日々の情報発信をルーティングとして行っています。 メルマガに関してはもうかれこれ17年ぐらい、YouTubeも5年以上毎日行っています。 このルーティングがあることで、日々の生活に芯が通り、しっかり … [Read more...] about 自分の日々のルーティングを固めよう




