おはようございます、林です。 ビジネスや日々の活動において 「小さなゴールを毎週設定する」ことは、 大きな成果を生み出すための鍵です。 今回は、その意義や具体的な 方法について解説します。 小さなゴールを設定すること自体が 心理的な効果をもたらします。 人間は、あいまいな目標よりも明確で 「手に届きそうな目標」があると、 行動へのモチベーションが上がります。 実際、短期的な目標は 以下のような利点があります。 毎週のゴールは数日で達成できるため、 達成したときに得られる成功体験が 即座にモチベーションに変わります。 これは「早期の成功→自信の芽生え→さらなるチャレンジ」 という好循環を生み出し、継続意欲を高めます … [Read more...] about 小さなゴールを毎週設定しよう
お知らせ
自動化で生まれた“余白時間”を、売上を伸ばすクリエイティブに再投資しよう
生活環境を変えてみることのメリット
おはようございます!林です。 ビジネスをさらに加速させるためには、時に「環境を変える」ことが有効です。 今回は、そのメリットを3つの観点からご紹介します。 私も実は6月からまたシンガポール内にて引っ越しをしました。 住む場所を変えると、また気持ちがリフレッシュし、モチベーションが上がる効果があると思っています。 私も実際新居の周りを色々ここ数日で探索していますが、毎回新しい場所に適用していくことは馬力もいりますが、この変わって適応していくことが、ビジネスでもとても役立っていると思っています。 持ち家を持ってしまうと、基本的にはその場所から一生動けないということになります。 もちろん自分が一生過ごしたい場所にしっかりとコミットするという意味ではとても良い選択肢ですね。 一方で賃貸の場合は、ランニングコストは … [Read more...] about 生活環境を変えてみることのメリット
6月に入ったのでしっかりと1年の目標を見直そう
おはようございます!林です。 いよいよ6月に入りましたね。 春から夏への移り変わりを感じるこの季節、気持ちも新たにスタートを切りたくなります。 上半期を振り返ると、思うように進まなかったこともあるかもしれません。 しかし、今日が新しい一歩を踏み出す絶好のタイミングです。 目標を再確認しよう ・年初に立てた大きな目標や今月の課題を見直し、未達部分を小さなタスクに分解する。 ・たとえば「新規メルマガ登録者を50人獲得する」という目標なら、今週は「SNS広告を2パターン走らせる」という具体策を立てる。 毎朝のルーティンを整えよう ・早起きして軽くストレッチをする、日記を書く、1日の優先事項を3つ書き出す。 ・私の場合は、シンガポールの海沿いを散歩しながらアイデア出しを行い、その日のタスクを整理してい … [Read more...] about 6月に入ったのでしっかりと1年の目標を見直そう
【本日最終セミナー開催】セミナー参加者のリアルな声が続々と届いています
おはようございます。林です。 いよいよ本日6月2日(月)13:00〜15:00追加開催セミナーを実施します! こちらが最終回となりますので、お時間がある方はぜひご参加をお待ちしていますね! 本日は、クラファンでうまくいかない人に共通する3つの特徴についてご紹介したいと思います。 セミナーでは数々の成功事例をお見せしていますが、もちろん全員がクラファンで上手くいっている訳ではありません。 全員が上手くいくビジネスであればビジネスとしてそもそも成り立たないですよね。 クラファンで上手くいく人、いかない人といますが、上手くいかないパターンについてご紹介していきます。 1. … [Read more...] about 【本日最終セミナー開催】セミナー参加者のリアルな声が続々と届いています



