• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • ebay
  • Amazon
  • 起業
  • インバウンド
  • サッツメルマガ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • < サッツコマースの詳細 >

サッツメディア

eBay、Amazon、ヤフオク、Y!ショッピング関係最新、eBay取引にお使い頂ける取引集、eBay、AmazonでよくあるQ&A、eBayトラブル解決方法等を配信。

お知らせ

Amazonで売れなくなった商品のリカバリ戦略

公開日: 2025年7月2日 最終更新日: 2025年6月28日 林 一馬

おはようございます!林です。 今日はAmazonで売れなくなった商品のリカバリ戦略についてお話します。 Amazon物販をしていると、突然売上が止まる商品、ありますよね。 Amazonからいきなり出品制限がきて販売できなくなる商品なども起きたりします。 先日我々もAmazon.comのFBA倉庫に入れている商品がいきなり売れなくなりました。 その場合はAmazonの返送先住所に登録しているアメリカにいるパートナーの住所に販売停止になった商品を送り返します。 そしてその後、eBayで再販していくようにします。 販売停止になった商品はAmazonからFBA外のアメリカ住所に送り返すか所有権を放棄するかの選択肢が求められます。 当然ながらFBA在庫をそのまま捨てるのは現金を捨ててしまうことと同じになりますのでも … [Read more...] about Amazonで売れなくなった商品のリカバリ戦略

7月も頑張っていきましょう

公開日: 2025年7月1日 最終更新日: 2025年6月28日 林 一馬

おはようございます!林です。 今日から7月ですね。 2025年ももう折り返し地点が先月から始まっていますね。 今年の前半を振り返ってみて、あなたはいかがでしょうか? 「思ったより行動できたな」「もっとやれたかもしれないな」「このままではまずいな…」 色々な感情が出てくるかもしれません。 でも、大切なのは【この7月から何をやるか】です。 私は毎年7月になると、年初に立てた目標をもう一度見直します。 ・今やっているビジネスが本当にやりたいことか?・ちゃんと利益は出ているのか?・時間の使い方は間違っていないか?・リスク分散はできているか? この問いにしっかり向き合い、軌道修正できれば、年末には「やりきった!」という実感がきっと得られるはずです。 特に物販ビジネスをしている方にとっては、夏はリサーチや … [Read more...] about 7月も頑張っていきましょう

シンガポールから戻ってきました

公開日: 2025年6月30日 最終更新日: 2025年6月28日 林 一馬

おはようございます!林です。 昨晩日本出張からシンガポールに戻ってきました。 長旅ではありましたが、時差がないので今日も朝から普通に時差ボケもなく起きて仕事です。 今日からまた色々日本で打ち合わせやビジネスの課題などに取り組んでいきたいと思います。 7月は日本からも3名来客が来たり、私自身も色々とじっくりとビジネスに取り組みたいと思っています。 今回の出張でも感じたのは、「やっぱり現場に行くと得られる情報量が圧倒的に違う」ということです。 Zoomなどのオンラインツールが発達して便利になったとはいえ、現地で直接相手と会い、空気感を共有しながら話すことで、本音が出てきたり、思いがけないアイディアが生まれたりします。 また、出張中に訪れたメーカーやパートナー企業との会話の中で、今後の展開に繋がるヒントや協業の可能性 … [Read more...] about シンガポールから戻ってきました

販売するチャンネルも複数育てていこう

公開日: 2025年6月29日 最終更新日: 2025年6月26日 林 一馬

おはようございます!林です。 私は常に「複数の柱を持つ」ビジネス戦略を意識しています。 一つの仕入れ先、一つの販売チャネル、一つのビジネスモデルに頼ってしまうと、その一つが崩れた瞬間に収入がゼロになるリスクがあります。 たとえば、転売で稼いでいる方の中には、eBayやAmazon、メルカリなど一つのマーケットプレイスに依存している方も多いですが、そのプラットフォームからアカウント停止やポリシー変更があった瞬間に一気に売上が止まってしまいます。 私がOEMやクラファンを推す理由の一つは、自分たちで商品をコントロールできる点にあります。 もちろん商品開発や製造、在庫の管理など手間もありますが、その分だけ「権利は自分たちにある」というのは大きな強みです。 例えばOEMであれば、商品の商標やデザイン、仕様をある程度自社でコン … [Read more...] about 販売するチャンネルも複数育てていこう

ボールを早く相手に返すことを意識しよう

公開日: 2025年6月28日 最終更新日: 2025年6月24日 林 一馬

おはようございます!林です。 今日は「ボールを自分のところで止めない」というテーマの続きです。 ビジネスにおいて、成果を出す人と出せない人の差は「行動スピード」と「ボールの回し方」にあると感じます。 特にクラファンやOEM、代理店ビジネスのように人と関わる仕事では、「自分が今ボールを持っていないか?」を常に意識することが大事です。 たとえば… 工場にサンプルの見積もりを出してもらっているのに、何日もこちらが確認しない パートナーからの返信に対して、数日放置してしまう プロジェクトが止まっているとき、「今誰がボールを持っているのか?」を把握していない これって、無意識のうちに「自分待ち」になってしまってるんですよね。 実際に、僕が関わるプロジェクトでも「なんか進んでないな…」と思って確認すると、結局自 … [Read more...] about ボールを早く相手に返すことを意識しよう

Next Page »

Primary Sidebar

サッツメディア管理者

林 一馬株式会社SAATS創業者 現在起業15年目。
18歳から4年間のカナダ留学後、在日米軍基地で6年間マーチャンダイズバイヤーとして勤務。TOEIC940点保持。

25歳よりeBay輸出入ビジネスを副業で開始し、28歳の時にSAATSという会社を創業。eBay過去データ分析ツール、Terapeakの日本総代理店を獲得後、29歳で完全独立。

Terapeakが2017年にeBayに売却するまで7年間日本総代理店を務め、日本のみのサブスクリプションアクティブユーザーを伸ばすことに貢献する。

eBay公認コンサルタントとしても活動。eBayに関する書籍、「eBay個人輸入&輸出 はじめる&儲ける 超実践テク (コレだけ! 技)」を2015年に出版。

メルマガは日刊13年以上毎日配信し、YouTuberとしても2年半以上毎日動画をアップしている。

仮想通貨,米国株投資家としても活動し、42歳で資産ミリオネア達成し、シンガポールへ2021年年末から移住し,活動の場を移す。

SAATS日刊メルマガ

最新の記事

  • Amazonで売れなくなった商品のリカバリ戦略
    お知らせ
    2025年7月2日
  • 7月も頑張っていきましょう
    お知らせ
    2025年7月1日
  • シンガポールから戻ってきました
    お知らせ
    2025年6月30日
  • 販売するチャンネルも複数育てていこう
    お知らせ
    2025年6月29日
  • ボールを早く相手に返すことを意識しよう
    お知らせ
    2025年6月28日

サービス

マルチチャンネル出品管理ツール

英訳和訳、トラブル対応、ebayサポート

海外発送代行サービス

各種特化コンサルティング&サポート

カテゴリー

  • Airbnb (15)
  • Amazon (43)
  • ebay (285)
  • PayPal (12)
  • SAATSプレミアム (218)
  • お知らせ (1,352)
  • お知らせ (63)
  • インバウンド (5)
  • インバウンドマーケティング (7)
  • クラウドファンディング (17)
  • サッツメルマガ (1,038)
    • Amazon(メルマガ) (48)
    • eBay(メルマガ) (399)
    • EC全般(メルマガ) (126)
    • SAATSコマース (30)
    • SAATSフルフィルメント (10)
    • SAATSベーシック (4)
    • tempGrab (4)
    • Terapeak (3)
    • インバウンド(メルマガ) (11)
    • マインドセット (102)
    • マーケティング(メルマガ) (15)
    • 便利ツール (15)
    • 子育て・教育 (1)
    • 起業(メルマガ) (77)
  • シンガポールライフ (7)
  • セミナー (32)
  • マクアケ (8)
  • ミートアップ (1)
  • 外注、仕組み化 (14)
  • 市場動向 (25)
  • 旅 (50)
  • 海外展示会 (52)
  • 起業 (11)
  • 輸出 (2)
  • 輸出入ビジネス全般 (9)

Copyright © 2019 サッツメディア