おはようございます! SAATSの林です。 日本郵便が来年4月より国際郵便の料金を大幅上げると来ましたね>< https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201015/k10012664801000.html 25年ぶりの価格改定のようであり、更に「大幅」に引き上げられるとのことで輸出プレイヤーには痛いニュースですね。 今、それでなくても日本郵便はアメリカ行きのEMSやeパケットが4月半ば以降使えない状況が続いているわけですから、更にこの値上げニュースは国際郵便にとってもかなり痛いと思います。 現在ほぼ全てのセラーがFedExやDHL、UPSといったクーリエの配送方法に切り替えて輸出を継続しているわけですが、今後日本郵便の国際郵便が戻ってきたとしても、料金も大幅に上がるのであれば、そのままクーリエ … [Read more...] about 国際郵便 アメリカ宛が来年4月より3倍値上げ!クーリエに利用定着か!
市場動向
ANAも吉野家も!大手もこんなに損失を出していて普通なわけはない!
トランプ大統領が大統領選1ヶ月前にコロナ陽性!なぜ?
おはようございます! … [Read more...] about トランプ大統領が大統領選1ヶ月前にコロナ陽性!なぜ?
コロナの恩恵!全てがオンライン商談決まっていく時代になってきた!
amazon x walmartのバチバチ感が激化!
おはようございます! SAATSの林です。 最近は米国にてAmazonとWalmartの対立がオンライン、オフラインで激化してきています。 お互いの強みのところに参入しあってきています。 Walmartは2020年9月15日からAmazonが提供するAmazon Primeに似たサービス、Walmart +という年会費サービスを提供開始すると先日発表しました。 Amazon Primeにせよ、このWalmart +にせよ、今まで長年両社が積み重ねてきた数多くのサービスのお得なセット販売ですよね。 今回Walmart+ … [Read more...] about amazon x walmartのバチバチ感が激化!