おはようございます!林です。 先日香港でたまたま長年SAATS会員様、ELITERS会員様で更にはAirbnbなどもずっと一緒にやってきた起業家仲間のOさんが香港に来られていたので、最終日の夜にご飯に行ってきました。 今回はコーズウェイという日本で言う渋谷みたいなところの中華のレストランで会食をしました。 稼いでいる会員様なのでとても楽しい時間でした。 やはり話題は「円安」について。 安い円だけ稼いでいてはだめだ。 もちろん日本で暮らしていく限りは日本円は常に重要です。 ですが、円だけを稼いでいくことはリスクが今後高いですね。 分散して海外通貨を稼ぐこともとても重要となってきます。 外貨を稼ぐこと。 彼も私も考えています。 先月もシンガポールのShopeeの売上の入金が入ってきました。h … [Read more...] about 香港で会員様との会食で再確認 外貨を稼ぐ重要性
英語ができればビジネスの幅はグンと広がる
おはようございます!林です。 展示会に行ったときに多くの方が言っていたのが、 「もっと英語が喋れればな・・」 ということでした。 英語ができるようになるとビジネスの幅がグンッと広がります。 完璧である必要はないのです。 しっかりとコミュニケーションを取っていくことができればビジネスで色々とできることが広がるのは間違いないです。 例えば 外国人の外注さんを雇用してよりコストを落としてビジネス展開できる。 海外メーカーなどにアプローチして交渉できる。 海外の投資家と英語でコミュニケーションで情報交換しながら良い情報を拾っていける 海外の情報を聞いたり読んだりできるようになるともっと現地の情報を拾えるようになる。 などなど、色々とメリットがあります。 まずは500英単語を覚えましょ … [Read more...] about 英語ができればビジネスの幅はグンと広がる
1ドル158円へ ピンチはチャンス 考えて行動しよう
おはようございます!林です。 世間はGW真っ最中ですね。 1ドル158円の円安に行ったりとなかなか気軽に海外旅行へ!という雰囲気でも多くの人はなくなってきましたね。 海外に行けないなら、国内の観光名所へ!と思っても、今度は押し寄せる外国人旅行客が強い海外の通貨を持って日本にやって来るわけですから、インバウンド事業者はバブルがきた!と言わんばかりに強気の価格設定でホテルや民泊を運営しています。 ビジネスホテルが1泊2万なんてことも全然ありえますよね。 GWなのに海外旅行はいけない。 国内の有名な観光名所までもいけない。 ということで安い円を持っている我々日本人は海外にいかなくてもだんだんとできることが少なくなっていきます。 国力が落ちてきた証拠ですし、このまま何もせずに生活しているとどんどんジリ貧になってい … [Read more...] about 1ドル158円へ ピンチはチャンス 考えて行動しよう
自社の経費をしっかりと見ていこう
おはようございます!林です。 本日から5月に入りますね! 私は今日の午後の便で香港からシンガポールに戻ります。 クライエントの皆さんは日本に帰国し、私はシンガポールに帰国するということでなんだかへんな感じです。 今日は少し香港でゆっくりカフェで仕事でもしながら空港に向かいたいと思います。 さて、今日は経費の見直しについて考えてみたいと思います。 事業をしていてもいいことばかりではありません。 例えばコロナ禍の中では一時一気にEC事業が伸びて、ウハウハだった事業者もコロナが開けてからは一気に売上が落ちて、経営が一気に苦しくなったというような話もチラホラ聞きます。 うまく行っていたものがいかなくなり、経費などを見直さなければならない時期に突入したりすることがあります。 最近ではテスラ社が競争激化とEV車 … [Read more...] about 自社の経費をしっかりと見ていこう
リソースを最大限活用 セット販売で新たな価値を創り出す
おはようございます! 林です。 本日香港ギフトプレミアム最終日です。 頑張っていきたいと思います。 本日午後展示会が終わったあとは香港のクラファンプラットフォームであるSearch … [Read more...] about リソースを最大限活用 セット販売で新たな価値を創り出す