おはようございます!林です。 今日は休みですので少し疲れた業務の疲れを取るのに使いたいと思います。 また明日の朝から香港に向かい、後半戦の展示会に臨みます。 さて、そろそろEC業界も本格的にホリデーシーズンに入ってきますね。 本日はECで重要なホリデーシーズンの日程について共有したいと思います。 アメリカで重要な2024年のホリデーシーズンの重要な日程は次のとおりです。 10月31日 Helloween11月28日 Thanks Giving Day11月29日 Black Friday11月30-12月1日 Thanks Giving Long Weekends12月2日 Cyber Monday12月9日 Green Monday12月24日 Christmas Eve12月25日 … [Read more...] about EC業界でも重要な2024年ホリデーシーズンの日程
挑戦と防衛のバランスが醍醐味もあり、難しさでもある
おはようございます!林です。 ビジネスや投資の醍醐味でもあり、難しいことは常に利益を出し続け、増収増益で稼ぎ続けていくことが難しいことにあります。 これができていれば、当然ながらだれでも富裕層にランクインですね。 挑戦をし続ける結果、中には事業や投資に失敗をして、大きな損失を被ってしまうことも当然ながらあります。 挑戦と防衛のバランスがとても大切ですし、難しいところでもあります。 挑戦をし続けないと、既存事業だけでは段々と売上も落ちていく可能性が高いですね。 一方で、新しい事業や投資は常にリスクも伴いますね。 しっかりとリスク管理をし、自分が取れる範囲でリスクを取っていくことが重要ですが、これがとても難しいですね。 日々自分の時間を確保し、色々と戦略を考えながら自分で考えていく。 これを常にしていま … [Read more...] about 挑戦と防衛のバランスが醍醐味もあり、難しさでもある
ある程度ルーティングと量ができるようになれば質を見ていく
おはようございます!林です。 売上を伸ばしたい場合、特に重要なのは「具体的に何を改善すればいいのか」という目標を明確にすることです。 日々毎日作業しているのに、なかなか芽が出ない。 私には才能がないのだろうか。 ネットビジネスに取り組んでいるとこのようなことを自問することもあります。 ある程度作業ができるようになってきたら、今度はその「量」の検証を加えていくと良いと思います。 一番良いのはやはりベンチマークするライバルセラーの分析ですね。 成功しているライバルセラーを分析する際には、「価格設定」「商品説明の工夫」「レビュー数や評価の高さ」「プロモーション方法」「配送速度」など、細かい点に注目していきましょう。 例えば、同じカテゴリの商材を扱っているセラーが、どのようなアプローチを取っているかを観察すること … [Read more...] about ある程度ルーティングと量ができるようになれば質を見ていく
今日も香港エレクトロニクスに商談サポートです
おはようございます!林です。 本日は香港エレクトロニクス展示会の最終日となります。 午前中だけ展示会に訪問し、気になるブースをいくつか回ったり、今までお取引してきたメーカーなどにも挨拶をした後、午後夕方の便でシンガポールに戻ります。 香港の展示会に毎年来ていますが、とても参考になります。 世界中のブランドの殆どの商品はまだまだ中国依存。 その中国のメーカーを中心にこぞって参戦する香港の展示会は世界のトレンドをいち早く知るためにもとても重要だと思います。 今年の展示会も、予想以上に革新的な技術や製品を目の当たりにすることができ、今後のビジネス展開に大きなヒントを得られたと感じています。 特に、昨年と比べて進化を遂げた分野がいくつかあり、その変化の速さには驚かされました。 例えば、AIやIoT技術を活用したス … [Read more...] about 今日も香港エレクトロニクスに商談サポートです
今日も香港エレクトロニクスに商談サポートです
おはようございます!林です。 今日は香港エレクトロニクスの3日目で、私は本日2日目でクライエント様の商談サポートとして本日もがっつりと頑張ってきたいと思います。 昨晩はクライエント様との会食がありました。 色々と情報交換ができてよかったです。 商談の面白さについて本日は話してみたいと思います。 商談の面白さは「単なるビジネスの取引」を超え、両者が抱くビジョンや理想が共有され、ぶつかり合う場面にあります。 例えば、こちらが「どうしてこの商品が今後の市場で重要なのか」という熱い想いを語ると、クライアント側も「私たちもこれを通じて社会に貢献したい」といった思いを共有してくれることがあります。 お互いの夢が交差することで、ただのビジネスの枠を超えた深いつながりが生まれる瞬間が醍醐味です。 そして商談では、何かと問 … [Read more...] about 今日も香港エレクトロニクスに商談サポートです