おはようございます! SAATSの林です。 eBayで販売していて、定期的にくるのがせっかく日本人セラーから購入したのにMade in Chinaじゃないか!というバイヤーからのクレームですね。 現代の世の中、Made in Japanを探すほうが難しい世の中であることは確かですね。 GAFAのAppleでさて、Designed by Apple in California,assembled in Chinaと記載されています。 カリフォルニアにてAppleにてデザインされ、中国にて組み立てられています。 という表記がされています。 私もAppleユーザーなのでAppleストアでMacbook Proなどを購入すると必ず上海から配送されてきます。 ということで、Made in … [Read more...] about おい!日本製かと思ったら中国製じゃないか!というクレームへの返信方法
来日できない日本LOVEな旅行者たちはeBayで購入している!
おはようございます! … [Read more...] about 来日できない日本LOVEな旅行者たちはeBayで購入している!
行動が早い人はより稼ぎやすい傾向にあります
おはようございます! … [Read more...] about 行動が早い人はより稼ぎやすい傾向にあります
Shopifyもトランプ大統領の公式ストア削除へ
おはようございます!SAATSの林です。 全米の起業でトランプ大統領外しが進んでいます。 TwitterやFacebookがトランプ大統領のアカウントを永久サスペンドしたのは既に全世界の人々が知っている事実だと思います。 それに加え、最近ではECで勢いを伸ばしている、Shopifyもなんとトランプ大統領のオフィシャルストアを削除しました。 https://www.trump.com/trump-store Shopifyの広報担当が声明にて次のように述べています。 ”Shopify does not tolerate actions that incite … [Read more...] about Shopifyもトランプ大統領の公式ストア削除へ
eBay ヨーロッパ全般にManaged Paymentを導入完了は4月!
おはようございます! SAATSの林です。 eBayが自社のブログにアップデートした内容によりますと、eBayが提供する独自の決済システム、eBay Managed Paymentが今年の4月末までにヨーロッパ全般のセラーに導入されるということです。 残りの全世界のセラーには2021年内に導入されるというスケジュール感のようですので、我々日本人セラーが利用できるのは年内といったスケジュール感ということがわかりました。 現在日本人セラーはPayPalの一択ですが、昨年半ばからPayPalは例えeBayでの取引において取引が返金処理になってしまったとしても、セラーにPayPal手数料を返金しないというセラーにとって不利な変更を遂行しました。 そんな中、日本人セラーではManaged … [Read more...] about eBay ヨーロッパ全般にManaged Paymentを導入完了は4月!