おはようございます!林です。 今日はELITERS … [Read more...] about クライエントの一般販売の独占販売契約を取りました
売上は日々の 売上に直結する行動の積み重ねからしか生まれない
おはようございます!林です。 ビジネスをしていると、ついあれもやらなきゃこれもやらなきゃと雑務に追われてしまいがちです。 しかし、冷静に振り返るとその作業、本当に売上につながっているか?と疑問に思うことが多くないでしょうか。 私は長年、物販やコンサルをしてきて痛感しているのですが、売上は日々の売上に直結する行動の積み重ねからしか生まれない … [Read more...] about 売上は日々の 売上に直結する行動の積み重ねからしか生まれない
eBay SpeedPAKはDDPがディフォルトへ
おはようございます!林です。 米国政府が7月30日に発表した「デミニミス・ルール撤廃」が、8月29日から施行されました。 これまで米国向けに800ドル以下の商品を発送する際には関税が免除されてきましたが、今後はすべての貨物が関税対象となります。 この件に関してはeBay Japanからも何度かニュースレターにて案内がありましたね。 今回のデミニミスが撤廃されてから、eBay界隈のセラーの間では混乱が多くあります。 そんな中、27日には日本郵便が内容品価格が100ドルを超える米国宛への小包の引受一時停止を開始しました。 それからeBayの公式配送サービス SpeedPAK は、今回の変更に合わせて DDP(関税前払い方式) … [Read more...] about eBay SpeedPAKはDDPがディフォルトへ
外国人が日本の経営・管理ビザを取得する条件が大幅に厳しくなる
おはようございます。林です。 今朝のニュースで、日本の「経営・管理ビザ」の要件が大幅に引き上げられることが報じられました。 従来は 資本金500万円以上 で取得可能だったものが、今後は 3,000万円以上+常勤社員の雇用が必須になります。 さらに、経営経験や学歴要件、中小企業診断士による事業計画確認まで求められるとのことです。 この背景には、中国人を中心に「移住目的」でペーパー会社や民泊会社を設立するケースが増え、制度本来の趣旨から外れてしまったことがあります。 日本の制度がシンガポールより厳しくなる 興味深いのは、この変更でシンガポールより日本の方が条件が厳しくなったという点です。 シンガポールのEmployment … [Read more...] about 外国人が日本の経営・管理ビザを取得する条件が大幅に厳しくなる
今すぐ対応しないと売上アップや ダウンに繋がる案件かどうか
おはようございます!林です。 世の中不思議なもので、売上を伸ばそうとギアを上げた瞬間ほど、横から「今すぐ対応してほしい雑務」や「足を引っ張る作業依頼」が飛んできます。 放っておくと集中が切れ、せっかくの成長モードが失速。 一番大切にしているのは今すぐ対応しないと売上アップやダウンに繋がる案件かどうかということです。 もしそうであれば、それに集中してすぐに取り組む必要がありますね。 例えば真贋調査だったり、プラットフォームからのポリシー変更の内容だったり、バイヤーからのリターンリクエストだったり、期間限定のオファーだったりなどです。 こういったものはすぐにとりかかりますが、一方で今でなくてもいいよねといった雑務や要望に関しては、少し後で時間ができたときにやるなど、うまく対応していきたいですね。 いい流れをなるべく … [Read more...] about 今すぐ対応しないと売上アップや ダウンに繋がる案件かどうか