おはようございます!林です。 1日なんとなくPCやスマホに向かっていると、ダラダラと時間が過ぎてしまうことがありますね。 人間ですからダラダラしたり集中力が切れたりすることは当然あります。 ここからは、私が実践している「1日の終わりに必ず何かしらの成果物を出す」ための工夫をご紹介したいと思います。 まず、“成果物”と言っても、何も大きなプロジェクトを完了させる必要はありません。 大切なのは、「今日1日を費やして何を達成したのか」を自分自身で実感できること。 たとえば、 資料の1ページを仕上げる 新しいアイデアを10個ブレストしてまとめる 次のプロジェクトの構成案 … もっと読む about 毎日成果物をあげるように意識して行動しましょう
Main Content
ebay

米公務員も今後は安泰ではない 政府や会社に頼らない
By 林 一馬
おはようございます!林です。 トランプ大統領が最も安全とされている政府関係の仕事(Government … もっと読む about 米公務員も今後は安泰ではない 政府や会社に頼らない

eBay Japanが新たな次代プログラム「SSP Program」を開始
By 林 一馬
おはようございます!林です。 本日はeBay … もっと読む about eBay Japanが新たな次代プログラム「SSP Program」を開始
amazon

アマゾン ルンバの製造会社、iRobotを買収!
By 林 一馬
おはようございます! … もっと読む about アマゾン ルンバの製造会社、iRobotを買収!

アマゾン 否定するもビットコインを決済オプションに年末までに導入開始か!?
By 林 一馬
おはようございます! … もっと読む about アマゾン 否定するもビットコインを決済オプションに年末までに導入開始か!?
最新の記事

毎日成果物をあげるように意識して行動しましょう
By 林 一馬
おはようございます!林です。 1日なんとなくPCやスマホに向かっていると、ダラダラと時間が過ぎてしまうことがありますね。 人間ですからダラダラしたり集中力が切れたりすることは当然あります。 ここからは、私が実践している「1日の終わりに必ず何かしらの成果物を出す」ための工夫をご紹介したいと思います。 まず、“成果物”と言っても、何も大きなプロジェクトを完了させる必要はありません。 大切なのは、「今日1 … もっと読む about 毎日成果物をあげるように意識して行動しましょう

コロナ禍で築いた外貨稼ぎでよりバランスが取れてきた
By 林 一馬
おはようございます!林です。 為替が145円とだいぶ一時の円安一択から変化してきましたね。 コロナ禍からどんどん円安が続き、3年間の間に日本円以外の外貨を稼ぐ事業を追求したため、円ベースの収入に加え、米ドル、シンガポールドルを稼ぐようにもなってきたので、今回の円高振れはうまくバランスが取れたクッションになってきています。 今までやってきている、輸入クラウドファンディングやコンサル事業、ツールは販売など円で稼ぐ事 … もっと読む about コロナ禍で築いた外貨稼ぎでよりバランスが取れてきた

複数の事業を構築するためには「任せる勇気」を持つことが重要
By 林 一馬
おはようございます!林です。 今日は、「自分のスタッフにある程度任せて、複数の事業をしっかり構築していくことの大切さ」についてお話ししたいと思います。 限界がある「自分ひとりのリソース」 これを私はいつも自分の頭に叩き込んでいます。 一人の人間が一日に使える時間は限られています。 そして、その時間の中でエネルギーをかけられる作業量にも限界があります。 起業当初や新規事業を立ち上げたばかりの頃は … もっと読む about 複数の事業を構築するためには「任せる勇気」を持つことが重要

米国新政権の関税政策:eBayやAmazon輸出セラーへの影響
By 林 一馬
おはようございます!林です。 先日トランプ大統領が発表した24%の関税政策が、eBayやAmazonなど主要マーケットプレイスを利用する輸出セラーにどのような影響を与える可能性があるかについて解説します。 まず直接的な影響として、米国に輸出する商品に24%の関税が課されると、その分を価格に上乗せする必要が出てきます。 でもこれは全てのアメリカ市場に販売するセラーも同じ状況ですよね。 結果として、日本からの … もっと読む about 米国新政権の関税政策:eBayやAmazon輸出セラーへの影響

【本日最終セミナー】本日で極 中古カメラ販売第5期の募集が終了です
By 林 一馬
おはようございます!林です。 2週間に及び募集をさせて頂きました極 第5期の募集は本日の第5回目の事業説明セミナーをもって終了となります。 それでは船田講師との最後の対談をお届けいたします。 https://youtu.be/2b1dyt1SH5o 動画でも船田講師が言っておりますようにカメラ市場は全く飽和していないですし、市場もどんどん大きくなっていっています。 価格の値崩れがほぼなく、1つの現物 … もっと読む about 【本日最終セミナー】本日で極 中古カメラ販売第5期の募集が終了です