おはようございます。林です。
本日の動画はこちらです。
https://youtu.be/TBOjHNcmD30
2025年のクラファン市場では、
一度の成功で終わらせないことが
より重要になっています。
ここ数年でクラファンのプロジェクト数は急増し、
たった一回で大きく当てることは
難しくなっています。
クラファンで購入することが珍しくなく
なってきているからこそ、
「出したら売れる」という時代では
なくなってきました。
そんな中で結果を出し続けている人たちには
ある共通点があります。
それが、
シリーズ化していること。
クラファンというと、
「商品を出して単発で終わり」
そんなイメージを持つ方も多い
かもしれません。
しかし今は、続けるほど信頼と
売上が積み上がる時代です。
たとえば、
・同じメーカーの別商品を第2・第3弾として展開
・人気商品の改良版や新カラーで再ローンチ
・世界観を一貫して異なる商品をシリーズ化
といった形で、ブランドとして
育てていく流れです。
シリーズ化には大きなメリットがあります。
1. 同ジャンルで経験が蓄積し、ローンチスピードが上がる
2. 市場理解が深まり、リサーチ精度が向上する
3. 「この人(ブランド)だから買う」というファンが生まれる
結果として、クラファンが点ではなく線で繋がり、
持続的に伸びるビジネスになります。
理想的な流れはこうです。
1. まず1つ目のプロジェクトでテスト
↓
2. 成功要因を活かしてシリーズ化・ブランド構築
↓
3. Amazonや自社ECで本格展開へ
クラファンは、単発の勝負ではなく
シリーズで育てる長期戦略に変わっています。
最初は誰もが1商品からのスタートです。
大切なのは継続していくことです。
▼LINEで無料セミナー登録はこちら
(※カメラOFFで気軽に参加OKです)
【毎日開催】輸入クラファン物販2025セミナー
https://webinar.eliters.jp/
無料セミナーではシリーズ化で成功している
クライエントの事例もお見せしていきますので
ぜひご参加くださいね!
それでは、本日もよい1日をお過ごしください。
━━林一馬公式YouTube━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日々20:00配信で海外クラウドファンディングに関する
YouTube動画を配信しています。
ぜひチャンネル登録をよろしくおねがいします^^
http://bit.ly/37hSI26
━━eBay 取引例文━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日本語】
仮の発注書を添付します。
この中で、準備に時間がかかる
商品は赤でマーキングしてください。
すぐに出荷してほしいので、
生産が必要なものは除外する予定です。
————————————————-
↓
【英 語】
Please find attached a preliminary purchase order.
Kindly mark in red any items that will require additional time to prepare.
Since I would like these items to be shipped
as soon as possible, I plan to exclude any
products that need to be manufactured.
————————————————-
━━編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 日本から来客がくるので、お会いしてきます。
シンガポールに訪れる人は増えてきていますね。







