おはようございます!林です。
今日は誰とビジネスを組むかは、
何をやるかよりも重要という
テーマでお話します。
私はこれまで18年間、いろんな
ビジネスを立ち上げてきました。
eBay輸出、クラウドファンディング、
OEM、民泊、不動産、そして暗号通貨関連。
その中で強く感じるのが、
成功するかどうかは誰と組むか
で決まるということです。
どんなに良いビジネスモデルでも、
一緒にやる人がずれていると、長続きしません。
逆に、ビジネス内容が多少荒削りでも、
信頼できる仲間と組めば、必ず形になります。
私自身、これまで多くのパートナーと
プロジェクトを動かしてきました。
うまくいくときの共通点は、
お互いのWinを常に意識していること。
「相手が何を求めているか」
「どうすれば喜んでくれるか」
を理解している人は、
長期で必ず信頼されます。
一方で、短期的な利益だけを追う人や、
感情で動いて相手を責める人とは、
やはりうまくいきません。
ビジネスは“感情”ではなく
“信用”で成り立っています。
最近も新しいプロジェクトを
複数動かしていますが、
この人となら長くやれるなと思える人は
やはりレスポンスが早く、誠実で、約束を守る。
そして自分の意見を持っていながらも、
人の話をちゃんと聞ける人です。
逆に、「自分が一番正しい」と思い込む人ほど、
周りが離れていく傾向があります。
これから副業や物販を始める方も、
“何をやるか”より、誰とやるか
を先に考えてください。
パートナー選びを間違えると、
時間もお金も信頼も失います。
成功している人ほど、「人選」に
時間をかけています。
私も今では、何か新しい話が来たときに、
まず最初に見るのはこの人と
長くやれるかという点です。
短期の利益より、長期の信頼。
商品よりも、人。
それが最終的に一番の資産になります。
今日も、信頼できる人との
ご縁を大切にしていきましょう!
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね!
━━林一馬公式YouTube━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日々20:00配信で海外クラウドファンディングに関する
YouTube動画を配信しています。
ぜひチャンネル登録をよろしくおねがいします^^
http://bit.ly/37hSI26
━━eBay 取引例文━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日本語】
こんにちは。ご注文順に発送しています。
あなたのフィギュアは11/5に発送予定です。
11/7に到着すると記載されています。
————————————————-
↓
【英 語】
Good day. We are arranging the shipping
orders in sequence. Your figure is scheduled
to be shipped on 11/5, with an expected arrival on 11/7.
————————————————-
━━編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 今週からまた色々とシンガポールでも
プロジェクトが動くので楽しみです。
どんどん行動していきます!





