おはようございます!林です。
香港の生活にもだいぶ慣れてきた
感じです^^
本日から、いよいよクライエント様の
MegaShowでの商談サポートを
本格的に行っていきます。
昨日までは展示会全体の視察や
下調べを行っていましたが、
今日からは各クライエント様のために、
実際に海外メーカーと対面し、日本市場での
販売に向けた交渉の現場に入っていきます。
展示会では、同じ製品ジャンルでも
メーカーごとに考え方や条件が全く違います。
・MOQ(最小発注数量)の柔軟さ
・独占契約への理解度
・クラウドファンディング販売への適応性
・出荷リードタイムやサポート体制
このあたりを一社ずつ丁寧に確認しながら、
誰と組めばクライエントに最も
メリットがあるかを見極めていきます。
一方で、商談現場では英語力だけでなく、
交渉力と空気を読む力が試されます。
単に「いい商品ですね」ではなく、
相手のビジネスの背景・文化・市場の狙い
を理解しながら話すことで、
信頼関係を短時間で築くことができます。
クライエント様にとっては、
海外メーカーとの商談はまだハードルが
高く感じる部分も多いですが、
私が現場でしっかり橋渡しをして、
一緒に世界で戦えるパートナー関係
へとつなげていきます。
今日からの数日間は、1件1件が真剣勝負。
現地でしか得られないリアルな情報と熱を感じながら、
最高の成果を持ち帰れるように全力で動いていきます。
また明日のメルマガで、商談の手応えや
現地の雰囲気をお伝えしますね。
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね!
━━林一馬公式YouTube━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日々20:00配信で海外クラウドファンディングに関する
YouTube動画を配信しています。
ぜひチャンネル登録をよろしくおねがいします^^
http://bit.ly/37hSI26
━━eBay 取引例文━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日本語】
ご連絡ありがとうございます。
1点確認させてください。
返品理由It doesnt work in the USAとありますが、
到着した新品の商品を開封して
動作確認を行ったということでよろしいですか?
————————————————-
↓
【英 語】
Thank you for your inquiry.
For the return reason, you indicated
“It doesn’t work in the USA.” Just to let
me confirm, does this mean you opened
the arrived new item and tested its functionality?
————————————————-
━━編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. エレクトロニクスと異なり、新たな顧客が
MegaShowに来られています。
頑張っていきたいと思います!