
おはようございます!林です。
香港展示会も4日目で最終日となります。
本日でエレクトロニクス最終日
となります。
今日は少し、展示会商談における
“人の力”についてお話ししたいと思います。
展示会では世界中のバイヤーが
同じブースを訪れ、同じ商品を見ています。
つまり、「商品」だけでは差別化できないんです。
では何で差がつくか?
それは「誰が交渉しているか」。
つまり“人”なんですよね。
メーカーは製品の魅力を理解してくれる人、
誠実に対応してくれる人、
そして長く付き合えそうな人に託したい。
私は過去の展示会で、まったく同じ商品を見ていた他社
バイヤーと競合になったことがあります。
そのとき最終的にメーカーが私を選んでくれた理由は、
「あなたが一番丁寧に話を聞いてくれたから」
でした。
実は商談中、私はずっと質問していました。
・どんな背景でこの商品を作ったのか
・どんな市場を狙っているのか
・日本市場ではどんなポジションを取りたいか
相手に「話をしていて気持ちがいい」
と思ってもらえるかどうか。
それが、契約よりも先に信頼を生む瞬間です。
AIが進化しても、商談の本質は変わりません。
「最後に決めるのは人」だからです。
商品力ももちろん重要ですが、
最終的に選ばれるのは、
“人の温度”なんですよね。
今回の展示会で、感じたことはもう一つあります。
それは、商談の場こそ
最大の学びの場だということ。
オンラインでは気づけないリアルな
熱量、表情、文化の違いがすべて詰まっています。
今日も新しい出会いがたくさんあります。
1つ1つの商談を通じて、
より多くのメーカーと信頼関係を築き、
クライエントの皆さんに価値ある商談を
届けられるよう頑張ります。
それでは今日も最後頑張って夜美味しいビールが
飲めるように頑張ってきます。
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね!
━━林一馬公式YouTube━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日々20:00配信で海外クラウドファンディングに関する
YouTube動画を配信しています。
ぜひチャンネル登録をよろしくおねがいします^^
http://bit.ly/37hSI26
━━eBay 取引例文━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日本語】
こんにちは。ご注文順に発送しています。
あなたのフィギュアは11/5に発送予定です。
11/7に到着すると記載されています。
↓
【英 語】
Good day. We are arranging the shipping
orders in sequence. Your figure is scheduled
to be shipped on 11/5, with an expected arrival on 11/7.
━━編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 今日もギリギリまで商談サポートがあります。
夜ゆっくり今日はできるので最後頑張ります。