
最近日本も少し秋を感じられるようになって
おはようございます、林です。
今日は「国内Amazon販売の強化」
についてお話しします。
輸出ビジネスは世界に販路を
広げられる魅力がありますが、
同時に為替や関税、国際物流の影響を大きく受けます。
特に最近は「トランプ関税」や「デ・ミニミス廃止」
といった外部要因により、アメリカ輸出一本足
では不安定さを感じる方も増えてきました。
そこで船田講師のチームでは、リスクヘッジとして
国内Amazon販売の強化 に着手しました。
動画の中では、具体的にどんな商品を展開し、
どのような成果が出ているのか、
そのリアルな実績を公開しています。
国内Amazonの魅力は、
為替リスクがないこと
配送や返品対応がシンプルなこと
利益率は低いが、仕入れから販売、
入金までのキャッシュフローが良い
といったことがありますね。
特に中古カメラは日本国内でも根強い人気があり、
海外に比べて販売までのリードタイムが
短いのが大きなメリットです。
輸出で安定した利益を出しつつ、
国内販売を組み合わせることで、より堅実で
持続可能なビジネスモデルを作れるわけです。
「輸出が厳しくなったから諦める」のではなく、
戦略的にリスク分散する。
この考え方こそ、長く物販を続けて
いくために欠かせません。
今日の動画では、その取り組みと
実績を具体的に紹介しています。
「輸出だけでなく国内販売もやってみようかな」と
考えている方にとって、大きなヒントになるはずです。
そして、いよいよ明日からは
無料の事業セミナーが始まります。
船田さんと一緒に、実際の画面や数字を
交えながら解説していきますので、ぜひご参加ください。
【事業セミナー日程】
9月21日(日)21:00〜23:00
9月22日(月)21:00〜23:00
9月26日(金)21:00〜23:00
9月27日(土)21:00〜23:00
9月28日(日)21:00〜23:00
9月29日(月)13:00〜15:00
セミナーお申し込みはこちらからどうぞ
https://www.saats.info/funada_kiwami6/
輸出と国内を両輪で回すことで、
どんな時代でも安定的に利益を
積み上げることが可能です。
ぜひ今日の動画を見て、新しい視点を得てください。
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね!
━━林一馬公式YouTube━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日々20:00配信で海外クラウドファンディングに関する
YouTube動画を配信しています。
ぜひチャンネル登録をよろしくおねがいします^^
http://bit.ly/37hSI26
━━eBay 取引例文━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日本語】
アウトドア事業のイベントの準備で忙しく、
お返事と対応が遅れていることをお詫び申し上げます。
明日には一旦落ち着くので、明日以降に対応します。
大丈夫でしょうか?
————————————————-
↓
【英 語】
I sincerely apologize for my delayed response and action.
I’ve been busy preparing for an outdoor business event.
Things should settle down by tomorrow,
so I will be able to take care of it after that.
Would that be alright?
————————————————-
━━編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 最近日本も少し秋を感じられるようになって
きました。
ヒグラシの鳴き声いい響きです。
きました。
ヒグラシの鳴き声いい響きです。