
おはようございます!林です。
いよいよGoogleが日本でも
「AIモード検索」をスタートしましたね。
これは従来の検索結果に加え、
AIが要約や洞察を提示してくれると
いう新しい形の検索です。
Google自身が「検索は知性になる」と
表現しているのも印象的です。
これまでは「情報を探す」のが検索でしたが、こ
れからは「答えを得る」ことが主流になっていくわけです。
つまり検索が知識労働の一部を
肩代わりしてくれる時代になったとも言えます。
ここで私たち起業家にとって大事なのは、
「情報の調べ方」が変わると
「リサーチのやり方」も変わるということです。
・ライバルセラーのリストを一つひとつ目で
追うのではなく、AI検索でまとめてもらう
・海外のレビューをAIに要約してもらい、
商品改善のヒントを得る
・複数サイトから情報を拾う作業をAIに任せ、
自分は意思決定に集中する
こうした使い方をすれば、これまで数時間
かかっていた作業が数十分で終わるようになります。
一方で、「AIが答えてくれるから調べなくていい」
と考えてしまうのは危険です。
AI検索は便利ですが、必ずしも100%正確ではありません。
また、誰もが同じようにAIを使うので、
差別化が難しくなるのも事実です。
だからこそ、私たちに必要なのは
「AIをどう使いこなすか」 です。
単に答えをもらうのではなく、
そこからさらに一歩踏み込み、
「なぜこの答えになるのか?」を自分で考える。
そして実際の現場で検証してみる。
AIはライバルにとっても武器になります。
しっかりと検証しながら使っていきましょう!
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね!
━━林一馬公式YouTube━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日々20:00配信で海外クラウドファンディングに関する
YouTube動画を配信しています。
ぜひチャンネル登録をよろしくおねがいします^^
http://bit.ly/37hSI26
━━eBay 取引例文━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日本語】
注)アメリカバイヤーの方々へ。
トランプ大統領の関税政策により関税+手数料が発生します。
また、通常より配送が遅れる可能性がございます。
————————————————-
↓
【英 語】
Note) To American buyers.
Due to President Trump’s tariff policy, customs duties and fees will be incurred.
Please also be aware that delivery may take longer than usual.
————————————————-
━━編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 週末になるのが早いですね。
やるべきこと多し。