
おはようございます!林です。
先日ある経営者仲間と
話していたときに、こんな言葉が出ました。
稼げる人は“スピード感”が全然違うよね
これ、本当にそうだと思います。
同じ情報を得ても、動きが早い人はすぐに
行動に移し、売上を立てるために最短スピード
で動いて行きます。
一方で、「準備が整ってから」
「もっと調べてから」と言いながら
先延ばしにする人は、いつまで
経っても打席に立てません。
結局、同じ情報やチャンスが届いても、
成果につながるのは“動いた人だけ”です。
私の周りでも、クラウドファンディングや
輸出入ビジネスの案件を紹介した際に、
すぐに動いた人が結果を出しているのを
何度も見てきました。
もちろん、準備やリサーチは大切です。
しかし100%完璧な準備なんて存在しません。
むしろ動いていく中で不足点に気づき、
その都度補っていくからこそ、
成長も早いし、結果も出やすいのです。
たとえばeBay輸出であれば、
最初は出品数も少なく、リサーチの
精度も甘いかもしれません。
でも出品を続けることで
「このジャンルは売れやすい」
「このバイヤー層はリピーターになる」
と体感で学んでいきます。
クラウドファンディングであれば、
最初のプロジェクトは売上が
伸び悩むかもしれません。
でも一度やってみることで、ページ構成や
広告運用の勘所がつかめ、次につながります。
行動が早い人は、失敗も人より早く経験します。
だから修正のチャンスも多く訪れ、
結果的に成功するのが早い。
逆に行動が遅い人は、頭の中で
シミュレーションばかりしていて、
実戦経験が積めないので、いつまでも
スタート地点から動けないままです。
これから年末に向けて、
物販も加速のシーズンに入ります。
ホリデーシーズンに売上を伸ばすためには、
今のタイミングから仕込みを始める必要があります。
「もう少し準備してから…」と考えているうちに、
先行した人が市場を取ってしまいます。
動き出せば、必ず課題や壁にぶつかります。
でもその課題こそが、成長の材料であり、
成功へのステップです。
ぜひ今日一日も、スピード感を
持って行動していきましょう!
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね。
━━林一馬公式YouTube━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日々20:00配信で海外クラウドファンディングに関する
YouTube動画を配信しています。
ぜひチャンネル登録をよろしくおねがいします^^
http://bit.ly/37hSI26
━━eBay 取引例文━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日本語】
ご連絡ありがとうございます。
1点確認させてください。
返品理由It doesnt work in the USAとありますが、
到着した新品の商品を開封して
動作確認を行ったということでよろしいですか?
————————————————-
↓
【英 語】
Thank you for your inquiry.
For the return reason, you indicated
“It doesn’t work in the USA.” Just to let
me confirm, does this mean you opened
the arrived new item and tested its functionality?
————————————————-
━━編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 日本もまだまだ暑い日が続いて
いるようですね。
あと2週間もしたら少し落ち着いて
くるでしょうね。