
おはようございます!林です。
ビジネスには
「導入期 → 成長期 → 成熟期 → 衰退期」
というライフサイクルがあります。
この中で一番「誰でも稼ぎやすい」のは、
導入期から成長期にかけてのタイミングです。
市場が伸び始めると、お客様の需要が急増し、
供給が追いつかないため、多少価格が
高くても売れていきます。
つまり「先行者利益」が得られるフェーズですね。
eBayでも2008年ごろとかは
基本的に日本から何でも出品
していけば売れていく時代でした。
民泊も2015年頃参入したときは
笑いが出るくらい儲かりました。
しかし、ビジネスの本当の実力が
問われるのはその後です。
市場が成熟してくると、プレイヤーが増え、
商品やサービスが似通い、やがて
「価格競争」が始まります。
誰もが参入できる状態になり、
差別化がなければただの消耗戦
に巻き込まれてしまいます。
ここで生き残れる人と脱落する人の
差が大きく出ます。
成熟期で戦うために大切なのは、
以下のようなポイントです。
1つ目はブランド力を構築して
行くことだと思います。
価格ではなく「この人から買いたい」
「このブランドだから安心」という
理由で選ばれるようになること。
そして付加価値の提供です。
ただの商品販売ではなく、
アフターサポート、ストーリー性、
体験価値などをセットで提供すること
もよいですね。
またチャネルの多角化も重要ですね。
Amazonだけ、eBayだけではなく、
自社サイト、クラウドファンディング、
卸、SNS直販など複数の販路を持つ。
リピート客の構築も大切です。
一度買ってくれた人に繰り返し
購入してもらえる仕組みを作ること。
つまり、成熟期の市場で
「選ばれる理由」を持つことが重要です。
逆に言えば、この段階を乗り越えることができれば、
簡単には真似されない強固なビジネス
基盤を築くことができます。
導入期や成長期に稼げるのは当たり前です。
本物の経営者は成熟期を
どう戦い抜くかにかかっています。
ぜひ日々知恵を絞りながら頑張っていきましょう!
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね!
━━林一馬公式YouTube━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日々20:00配信で海外クラウドファンディングに関する
YouTube動画を配信しています。
ぜひチャンネル登録をよろしくおねがいします^^
━━eBay 取引例文━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日本語】
ご連絡ありがとうございます。
1点確認させてください。
返品理由It doesnt work in the USAとありますが、
到着した新品の商品を開封して
動作確認を行ったということでよろしいですか?
————————————————-
↓
【英 語】
Thank you for your inquiry.
For the return reason, you indicated
“It doesn’t work in the USA.” Just to let
me confirm, does this mean you opened
the arrived new item and tested its functionality?
————————————————-
━━編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 今日はゆっくりと過ごしたいと思います。
また来週から色々と忙しいです。