
おはようございます!林です。
サボるところはサボる。
今日はこんなテーマについて書いて
見たいと思います。
AIの普及により、いろんな作業が
時短でできるようになりました。
これにより、忙しい時でも
しっかりとすべきことができる時代にも
なりました。
“サボる”こそ生産性の源泉
多くの人は「サボる=サボタージュ」
と捉えがちですが、適度な休憩は以下の効果を生みます。
脳のデフラグ:情報を整理し、ひらめきを生む
集中力のリチャージ:長時間作業で落ちた効率が回復
モチベーション維持:気分転換で次のタスクにも前向きに取り組める
AIで雑務を一掃しつつ、自分の
休むタイミングも見える化しましょう。
私もAIのお陰で、作業時間を短縮でき、
少しサボり、自分の脳を休ませたり、
リフレッシュできる時間を作り出せており、
これによりまたビジネスアイデアが湧いてきたり
するようになってきました。
AI時代に大切なのは、“何を委ね”、
“何を自分で行うか”の選択です。
まずは、今週のタスクをAIに
アウトソースできるものと、
自分でしかできないものに仕分けしてみましょう。
そのうえで、「自分でしか出せない価値」に全力を注ぐ――
これこそが、これからの忙しい
あなたを一歩先へと導く秘訣です。
それでは今日も良い一日をお過ごしください。
━━林一馬公式YouTube━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日々20:00配信で海外クラウドファンディングに関する
YouTube動画を配信しています。
ぜひチャンネル登録をよろしくおねがいします^^
http://bit.ly/37hSI26
━━eBay 取引例文━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日本語】
こんにちは。
お届け先住所がわからないので送料の計算ができません。
フィギュアのみの価格ですが2個で60ドルです。
————————————————-
↓
【英 語】
Hello.
I cannot calculate the shipping cost because
I do not know your shipping address.
The price for only the figures is $60 for two.
————————————————-
━━編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. テレビがいきなりつかなくなりましたw
ローカルテレビは見ていませんが、映画を
見たいので買い替えますかね。。