
おはようございます!林です。
毎月物販事業も民泊事業も
月末にその月の売上、経費が出たら
Google spreadsheetに入力して、
収益を見える化して課題や修正が
必要な点を見つけ出す作業をしています。
売上から仕入れコスト、送料、人件費、
広告費用、サービス利用料、税金、
その他諸々まで入力していき、
可視化します。
更に収益や経費のデータをグラフやチャートで
可視化することで、ビジネスの全体像を
直感的に把握できるようになりました。
これにより、どの事業が好調で、どこに
改善の余地があるのかを迅速に判断できます。
月次でデータをレビューし、目標達成度や
課題を確認することで、継続的な改善が
可能になります。例えば、広告費の効果を分析し、
費用対効果の高い施策に集中するなど、
戦略的な意思決定が行えます。
色々とデータ分析してどうやったら売上を
伸ばすだけではなく、営業利益もしっかりと
増やしていけるかを見ていくように日々心がけ
ましょう。
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね!
━━林一馬公式YouTube━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日々20:00配信で海外クラウドファンディングに関する
YouTube動画を配信しています。
ぜひチャンネル登録をよろしくおねがいします^^
http://bit.ly/37hSI26
━━eBay 取引例文━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日本語】
最低ロット数1000個で対応してくれる製造会社が理想です。
在庫品を売る前にサビてしまうリスクがあるためです。
————————————————-
↓
【英 語】
An ideal manufacturer is that they can handle a
minimum lot of 1,000 units because there is a risk
of the items rusting before we can sell the stock.
————————————————-
━━編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 毎月色々とデータ分析をして改善していく
のを見ていくのは楽しいですね。