
おはようございます!林です。
日々、複数の事業に関するMTGが続く中で、
トピックごとに頭を切り替える必要があるため、
なかなか大変なこともありますが、
その分、集中力が増して楽しいと感じる瞬間もあります。
実際に、ひとつの事業だけを考えているときと比べ、
いくつもの事業を並行して動かしている今の方が、
脳がフル回転している感覚があります。
例えば、午前中にOEM事業の進捗確認、
午後には海外メーカーとの商談、
夕方にはeBayやAmazonの販売戦略について
議論するというスケジュール
になることも珍しくありません。
こうした状況では、短時間で
「この案件におけるポイントは何か?」を
見極める力が求められます。
そのため、私が意識しているのは、
事前準備を徹底する。
これは朝の運動時に行っています。
毎日140分の運動時に1日の商談や
打ち合わせのスケジュールとやることを
洗い出しておきます。
事業ごとの現状や課題を事前に整理し、
MTGが終わったときに達成しておきたい
内容を頭に入れておきます。
「今、この場で何を決めるべきか?」
を瞬時に理解しておけるようにしておきます。
そのために、議題や目的を会話の最初に明確化。
メモと振り返りを習慣化する
各MTGの直後に、簡単な振り返りを記録。
次のアクションを明確にして、
次回のMTGまでに何をすべきか整理。
こうすることで、忙しい中でも「ただこなす」
のではなく、質の高いMTGを維持できるようにしています。
また、事業が増えていくと、物理的な時間だけでなく、
精神的なキャパシティも重要になってきます。
特に「判断疲れ」を防ぐためにも、
日々の習慣や仕組み化がカギになります。
今後もさらに事業の幅を広げながら、
集中力を高める方法を試行錯誤していきたいと思います。
あなたも、複数のことを並行して進める
場面があるかと思いますが、
どんな工夫をされていますか?
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね^^
━━林一馬公式YouTube━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日々20:00配信で海外クラウドファンディングに関する
YouTube動画を配信しています。
ぜひチャンネル登録をよろしくおねがいします^^
http://bit.ly/37hSI26
━━eBay 取引例文━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日本語】
未着ケース終了後に商品が届いたようで
再支払いしたいとバイヤーから連絡がありました。
どのように再支払いしてもらえばいいでしょうか?
よろしくお願いします。
————————————————-
↓
【英 語】
The buyer contacted me, saying that the
item arrived after the undelivered item
case was closed and that the buyer
would like to make the payment again.
How can the buyer pay it again?
Please advise me.
Thank you for your assistance.
————————————————-
━━編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 旧正月終わっていろいろと
忙しくなり始めました。
やはり中国、韓国、台湾が稼働し始めると
色々忙しくなりますね。