おはようございます!林です。
今日は、 「同じ商品やサービスでも
切り口やターゲット層を変えれば、
新しい商品やサービスに生まれ変わる」
という話をしていきます。
これ、特に 追加の開発やリソースを
かけずにビジネスの幅を広げるため
の重要な考え方です。
同じ商品でも「見せ方」で売れ方が変わります。
たとえば、よくある例として
健康グッズ を考えてみましょう。
「ダイエット目的」で売る → 30代女性向け
「姿勢改善目的」で売る → 40代・50代のデスクワーク層向け
「高齢者の歩行サポート」で売る → 60代・70代向け
同じストレッチバンドやトレーニング器具でも、
ターゲットを変えるだけで、 まったく
違う切り口の商品になりえますね。
海外メーカーのクラファン戦略も同じ
僕が手掛けている クラウドファンディングの案件 でも、
こういう視点はめちゃくちゃ重要です。
たとえば、ある海外メーカーが
「ゲーマー向けの椅子」 を作っていたとします。
でも、日本ではゲーマー市場がそこまで大きくない。
その場合は「在宅ワーク向けの
エルゴノミックチェア」として打ち出す こと。
結果、Makuakeでもより多くの層に刺さり、
結果として売れていったという事例もありました。
「商品は同じでも、切り口が違えば
別商品になる」 というのが、まさにこれです。
追加コストをかけずに「新しい市場」を生み出す
この考え方ができると、「新しい商品を作らなくても、
売れる市場を増やせる」 というメリットがあります。
特に 海外の商品を日本に持ってくる場合、
そのまま売るだけじゃなく、
「どのターゲットならヒットするか?」 を考えるだけで、
売れる確率がグッと上がりますよね。
これ、eBayやShopeeでの販売にも応用できます。
同じ商品でも、
ビジネスの成長は「視点の切り替え」で生まれる
ビジネスをしていると、「新商品を作らないと
伸びない」 と思いがちですが、
実は 「既存の商品をどう見せるか?」
のほうが重要だったりします。
ターゲット層を変える
見せ方を変える
訴求ポイントを変える
この3つを意識するだけで、
新しいビジネスチャンスが生まれるので、
ヒントになれば幸いです。
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね。
━━林一馬公式YouTube━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日々20:00配信で海外クラウドファンディングに関する
YouTube動画を配信しています。
ぜひチャンネル登録をよろしくおねがいします^^
http://bit.ly/37hSI26
━━eBay 取引例文━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日本語】
追跡番号は登録済みです。
以下の画像のように追跡結果がオーダーページで
見れるはずですが表示されていませんか?
————————————————-
↓
【英 語】
We have registered the tracking no.
You may see the tracking status as per below image.
Is it not being displayed?
————————————————-
━━編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 2月に入ってきましたね!
中国メーカーが旧正月ですので
少し静かですが、いよいよ忙しくなってきます。