• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • ebay
  • Amazon
  • 起業
  • インバウンド
  • サッツメルマガ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • < サッツコマースの詳細 >

サッツメディア

eBay、Amazon、ヤフオク、Y!ショッピング関係最新、eBay取引にお使い頂ける取引集、eBay、AmazonでよくあるQ&A、eBayトラブル解決方法等を配信。

サッツメルマガ

試練は次のステップへのサイン

公開日: 2025年2月5日 最終更新日: 2025年2月2日 林 一馬

おはようございます!林です。 私たちの人生には、さまざまな試練が起こります。 病気、大けが、事故、失恋、離婚、職場からの解雇、仕事の失敗、投資失敗…。 これらの試練は、自分でが制御できることと、制御できないことの両方があります。 ただ、どちらにせよ、それが自分の人生に起こる理由はあると思っています。 それは、次のステップへ進むため。 人生は、ある種のレベルアップゲームのようなものだと思っています。 一つのクリアにたどり着くと、また次のクリアへの道が開ける。 しかしその次のクリアへ進むためには、今までの習慣や思考のやり方に執着してはいけない。 そこで、試練が起こる。 結婚が決裂するのは、自分がこの先の生き方を変えるためのサイン。 仕事で大失敗するのは、自分のビジネススタイルをシフトするため … [Read more...] about 試練は次のステップへのサイン

顧客目線で”常に”物事を考えることができているか

公開日: 2025年1月29日 最終更新日: 2025年1月26日 林 一馬

おはようございます!林です。 顧客目線でビジネスを考える。 超単純なことなのですが、頭ではわかっていても、日々の忙しさに忙殺されたりして多くのビジネス事業者がこれを忘れていることが多いです。 これがいちばん大切なことで、ここをしっかりと意識してリサーチしたり、商品選定をしたりすることが息の長いビジネスを構築していくために重要ですね。 私も最近商品リサーチの時間にかなりの時間を費やしていますが、色々と発見があり、楽しいですね。 自分の大切な資金を投下するわけですから、しっかりと時間を掛けて商品リサーチをするというのは重要ですね。 商品リサーチをしっかりとすると3ヶ月ぐらいかかってもいいと思います。 その分、参入したあとより優位性高く事業を継続していく確度が上がっていくと思います。 時間をかけるところはじっく … [Read more...] about 顧客目線で”常に”物事を考えることができているか

日々のコミュニケーションを円滑にするためのツール活用

公開日: 2025年1月15日 最終更新日: 2025年1月12日 林 一馬

おはようございます!林です。 日々のビジネスにおいて、コミュニケーションがスムーズに進むかどうかは、成果に直結する非常に重要な要素ですよね。 特に物販ビジネスや国際的な取引では、顧客や取引先とのやり取りが遅れるだけで、信用や売上に大きな影響を与えかねません。 今回は、私が実際に活用しているコミュニケーションツールと、その効果的な使い方をご紹介します。 目的に応じてツールを使い分けています。 一つのツールですべてを完結させるのは難しいので、以下の基準を意識しています: 緊急性の高い内容や即時対応が必要な場合はWhatsApp、LINE、WeChat、Messanger、Telegramといったものを利用しています。 国や地域、相手の好みによって上記の使うアプリを分けたりしています。 詳細な議論や商談はZoo … [Read more...] about 日々のコミュニケーションを円滑にするためのツール活用

相手のWinを意識したコミュニケーションを取るようにしましょう

公開日: 2025年1月13日 最終更新日: 2025年1月8日 林 一馬

おはようございます!林です。 私は日々いろんな会社のメーカーと話しています。 私が日々のコミュニケーションで心がけているのは、 「この人にとってWinは何なのか?」 を意識することです。 「Win」というのは、その人にとって何をすることによって成果や価値を得られるのかということを考えます。 相手の肩書を考えて自分が相手の立場だったら何をしてもらえることでうれしいのか。 この意識を持つことで、以下のようなメリットがあります。 まずは相手もわかってくれてますねーということで信頼関係が生まれやすくなります。 相手のWinを満たす提案や質問ができるため、会話の目的が共有され、無駄が減ります。 相手のWinを叶えつつ、自分の目的も達成できる形を見つけることが可能になります。 では、具体的にどうすれ … [Read more...] about 相手のWinを意識したコミュニケーションを取るようにしましょう

短期のインカム、長期のインカム構築のバランス

公開日: 2025年1月12日 最終更新日: 2025年1月7日 林 一馬

おはようございます!林です。 ビジネスは短期のインカムを稼ぐのと長期のインカムを稼ぐのを両方しっかりと育てていくように日々考えています。 毎月のインカムゲインは当然ながら事業でしっかりと得ていくために全力を尽くしてやっていきます。 もう1つはじっくりと2,3年後などに育っていく、ある程度中長期でみていけるような事業や投資も同時に育てて行けるよう考えています。 毎月のインカムゲインだけですといつまで経っても労働収入やラットレースから抜け出せなくなったりします。 一方で将来の投資ばかりしていて、稼ぐ力をつけないと、貯金がなくなった時点で投資も続けて行くことができません。 この絶妙なバランスをしっかり保って両方を育てていく必要がありますね。 短期と長期、どちらか一方に偏ることなく、両方をバランスよく進めるのが、事業や … [Read more...] about 短期のインカム、長期のインカム構築のバランス

« Previous Page
Next Page »

Primary Sidebar

サッツメディア管理者

林 一馬株式会社SAATS創業者 現在起業15年目。
18歳から4年間のカナダ留学後、在日米軍基地で6年間マーチャンダイズバイヤーとして勤務。TOEIC940点保持。

25歳よりeBay輸出入ビジネスを副業で開始し、28歳の時にSAATSという会社を創業。eBay過去データ分析ツール、Terapeakの日本総代理店を獲得後、29歳で完全独立。

Terapeakが2017年にeBayに売却するまで7年間日本総代理店を務め、日本のみのサブスクリプションアクティブユーザーを伸ばすことに貢献する。

eBayに関する書籍、「eBay個人輸入&輸出 はじめる&儲ける 超実践テク (コレだけ! 技)」を2015年に出版。

メルマガは日刊13年以上毎日配信し、YouTuberとしても2年半以上毎日動画をアップしている。

仮想通貨,米国株投資家としても活動し、42歳で資産ミリオネア達成し、シンガポールへ2021年年末から移住し,活動の場を移す。

SAATS日刊メルマガ

最新の記事

  • 最近の有名人の麻薬関係のニュースについて
    お知らせ
    2025年9月7日
  • プラットフォームのみに事業を依存しない
    お知らせ
    2025年9月6日
  • 残り4ヶ月、まだ4ヶ月あると考えるか、あと4ヶ月しかないと考えるか
    お知らせ
    2025年9月5日
  • 9月は民泊が閑散期になる理由とその対策
    お知らせ
    2025年9月4日
  • これはAIに任せられないか?と問いかけながら仕事をしましょう
    お知らせ
    2025年9月3日

サービス

マルチチャンネル出品管理ツール

英訳和訳、トラブル対応、ebayサポート

海外発送代行サービス

各種特化コンサルティング&サポート

カテゴリー

  • Airbnb (15)
  • Amazon (43)
  • ebay (285)
  • PayPal (12)
  • SAATSプレミアム (218)
  • お知らせ (1,415)
  • お知らせ (63)
  • インバウンド (5)
  • インバウンドマーケティング (7)
  • クラウドファンディング (17)
  • サッツメルマガ (1,041)
    • Amazon(メルマガ) (48)
    • eBay(メルマガ) (399)
    • EC全般(メルマガ) (126)
    • SAATSコマース (30)
    • SAATSフルフィルメント (10)
    • SAATSベーシック (4)
    • tempGrab (4)
    • Terapeak (3)
    • インバウンド(メルマガ) (11)
    • マインドセット (102)
    • マーケティング(メルマガ) (15)
    • 便利ツール (15)
    • 子育て・教育 (1)
    • 起業(メルマガ) (77)
  • シンガポールライフ (7)
  • セミナー (32)
  • マクアケ (8)
  • ミートアップ (1)
  • 外注、仕組み化 (14)
  • 市場動向 (25)
  • 旅 (50)
  • 海外展示会 (52)
  • 起業 (11)
  • 輸出 (2)
  • 輸出入ビジネス全般 (9)

Copyright © 2019 サッツメディア