• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • ebay
  • Amazon
  • 起業
  • インバウンド
  • サッツメルマガ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • < サッツコマースの詳細 >

サッツメディア

eBay、Amazon、ヤフオク、Y!ショッピング関係最新、eBay取引にお使い頂ける取引集、eBay、AmazonでよくあるQ&A、eBayトラブル解決方法等を配信。

サッツメルマガ

簡単な仕事ほど、競争が激しい理由とは?

公開日: 2024年11月1日 最終更新日: 2024年10月28日 林 一馬

おはようございます! 林です。 今日はビジネスにおける「参入障壁」についてお話ししたいと思います。 よく耳にするのが、 「工数が多いわりに利益が少ない」「手間がかかりすぎて割に合わない」 という声です。 特に初心者の方は、効率的で簡単に稼げる方法を探しがちです。 しかし、ここで大切な視点があります。 簡単にできる仕事には競争が集まりやすいそもそも「簡単にできる仕事」というのは、参入するための障壁が低いものです。 つまり、誰でも手軽に始められるということは、多くの人がすぐに競争相手になり、価格競争が激化しやすいです。 結果として、得られる収益が薄まり、安定的に稼ぐのが難しくなる可能性が高いのです。 労力をかけることが壁を作る 一方で、ある程度の工数がかかる仕事、専門性が必要な仕事は、最初に … [Read more...] about 簡単な仕事ほど、競争が激しい理由とは?

もう2024年も残すところあと2ヶ月です

公開日: 2024年10月31日 最終更新日: 2024年10月27日 林 一馬

おはようございます!林です。 本日でいよいよ10月も終了しますね。 2024年も残すところ2ヶ月のみとなりました。 本当に早いですよね。 毎年1年間を通して、集中力をもって突っ走れる人っているのでしょうか。 誰もが人間ですから、途中でガス欠になったり、モチベーションが落ちたりというのは経験すると思います。 私も今年も年間を通して、モチベーション高くやってきたつもりではありましたが、途中で集中力が散漫になったり、思うように物事を進められないもどかしさに苦しんだ月もありました。 先日も日本にて大竹さんの主催するひとり貿易塾8期の卒業式イベントに参加してきました。 うまくいった人、そうでない人いろいろといらっしゃいました。 でも9ヶ月間の成果など誤差です。 これから長い起業ライフが待っていますからね … [Read more...] about もう2024年も残すところあと2ヶ月です

eBayの新しいセンドオファーの変更について考察

公開日: 2024年10月25日 最終更新日: 2024年10月20日 林 一馬

おはようございます。林です。 今回は、eBayが新たに導入した変更についてお話します。 eBayで販売している方には、既にご存知かもしれませんが、今回の変更は大きく2つです。 1. センドオファーの有効期間が48時間から96時間に延長 従来はセンドオファーの有効期間が48時間だったのが、最近の変更で96時間、つまり4日間に延びました。 この変更により、購入者に対してオファーを受け入れるための時間的余裕が増え、購入意思が決まるまでの猶予を与えることができます。 特に、検討時間が必要な高額商品を扱っている場合、販売者にとって有利になるかもしれません。 2. … [Read more...] about eBayの新しいセンドオファーの変更について考察

最低賃金1500円の議論をネットビジネススモール起業家として考える

公開日: 2024年10月24日 最終更新日: 2024年10月20日 林 一馬

おはようございます!林です。 最近、経済界のリーダーである新浪氏が「1500円の最低賃金を払えない経営者は守るべきではない」という発言をされ、ヤフコメもざわついています。 これに対して、私はネットビジネスのスモール起業家として、少し違った視点を持っています。 まず、賃金を上げること自体は労働者にとって良いことで、生活の安定に寄与する重要な政策です。 しかし、特に私たちのような中小企業やスモール起業家にとっては、これが急に義務化された場合、経営に深刻な打撃を与える可能性があります。 新浪氏のような大手企業の経営者は、多くのリソースを持ち、賃金を引き上げても経営に大きな影響を与えにくいかもしれません。 しかし、私たちのようなスモールビジネスの経営者は、限られた資源で日々のビジネスを回しています。 少数のスタッフで事 … [Read more...] about 最低賃金1500円の議論をネットビジネススモール起業家として考える

アジア間の移動は時間も時差も少なく簡単

公開日: 2024年10月19日 最終更新日: 2024年10月19日 林 一馬

おはようございます!林です。 昨晩香港よりシンガポールにまた戻ってきました。 アジア間って本当に近くて移動もそんなに構えて行く必要もないので良いなあと今回改めて思いました。 特にシンガポールや香港のように交通の要所となっている都市を拠点にすると、アジア全体がぐっと身近に感じられます。 シンガポールのチャンギ空港はとても大きく、大きな主要航空会社の路線の拠点となっており、更には多くのLCCも入っていますのでフライトの選択肢が多いです。 私自身も、今後まだ訪れていないアジアの国々に少しずつ足を運んで、そこで新たなビジネスチャンスや人脈を広げていきたいと思っています。 国ごとに文化やビジネスのスタイルが異なるので、各国の特性を理解しながら、新しい市場に挑戦することが楽しみです。 私が今まで積み上げてきて経験を活用でき … [Read more...] about アジア間の移動は時間も時差も少なく簡単

« Previous Page
Next Page »

Primary Sidebar

サッツメディア管理者

林 一馬株式会社SAATS創業者 現在起業15年目。
18歳から4年間のカナダ留学後、在日米軍基地で6年間マーチャンダイズバイヤーとして勤務。TOEIC940点保持。

25歳よりeBay輸出入ビジネスを副業で開始し、28歳の時にSAATSという会社を創業。eBay過去データ分析ツール、Terapeakの日本総代理店を獲得後、29歳で完全独立。

Terapeakが2017年にeBayに売却するまで7年間日本総代理店を務め、日本のみのサブスクリプションアクティブユーザーを伸ばすことに貢献する。

eBayに関する書籍、「eBay個人輸入&輸出 はじめる&儲ける 超実践テク (コレだけ! 技)」を2015年に出版。

メルマガは日刊13年以上毎日配信し、YouTuberとしても2年半以上毎日動画をアップしている。

仮想通貨,米国株投資家としても活動し、42歳で資産ミリオネア達成し、シンガポールへ2021年年末から移住し,活動の場を移す。

SAATS日刊メルマガ

最新の記事

  • B2Bのお客様に対しては関税を折半するという戦略
    お知らせ
    2025年9月8日
  • 最近の有名人の麻薬関係のニュースについて
    お知らせ
    2025年9月7日
  • プラットフォームのみに事業を依存しない
    お知らせ
    2025年9月6日
  • 残り4ヶ月、まだ4ヶ月あると考えるか、あと4ヶ月しかないと考えるか
    お知らせ
    2025年9月5日
  • 9月は民泊が閑散期になる理由とその対策
    お知らせ
    2025年9月4日

サービス

マルチチャンネル出品管理ツール

英訳和訳、トラブル対応、ebayサポート

海外発送代行サービス

各種特化コンサルティング&サポート

カテゴリー

  • Airbnb (15)
  • Amazon (43)
  • ebay (285)
  • PayPal (12)
  • SAATSプレミアム (218)
  • お知らせ (1,416)
  • お知らせ (63)
  • インバウンド (5)
  • インバウンドマーケティング (7)
  • クラウドファンディング (17)
  • サッツメルマガ (1,041)
    • Amazon(メルマガ) (48)
    • eBay(メルマガ) (399)
    • EC全般(メルマガ) (126)
    • SAATSコマース (30)
    • SAATSフルフィルメント (10)
    • SAATSベーシック (4)
    • tempGrab (4)
    • Terapeak (3)
    • インバウンド(メルマガ) (11)
    • マインドセット (102)
    • マーケティング(メルマガ) (15)
    • 便利ツール (15)
    • 子育て・教育 (1)
    • 起業(メルマガ) (77)
  • シンガポールライフ (7)
  • セミナー (32)
  • マクアケ (8)
  • ミートアップ (1)
  • 外注、仕組み化 (14)
  • 市場動向 (25)
  • 旅 (50)
  • 海外展示会 (52)
  • 起業 (11)
  • 輸出 (2)
  • 輸出入ビジネス全般 (9)

Copyright © 2019 サッツメディア