• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • ebay
  • Amazon
  • 起業
  • インバウンド
  • サッツメルマガ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • < サッツコマースの詳細 >

サッツメディア

eBay、Amazon、ヤフオク、Y!ショッピング関係最新、eBay取引にお使い頂ける取引集、eBay、AmazonでよくあるQ&A、eBayトラブル解決方法等を配信。

eBay(メルマガ)

eBay出品ページがモバイルフレンドリーかどうか調べるサイト

公開日: 2017年4月10日 最終更新日: 2017年4月10日 林 一馬

おはようございます! … [Read more...] about eBay出品ページがモバイルフレンドリーかどうか調べるサイト

eBayから送られる自動メールを設定変更するには

公開日: 2017年3月29日 最終更新日: 2017年3月29日 林 一馬

おはようございます! SAATSの林です^^eBayから届く自動メールが多すぎて困るという方に届くメールの設定の仕方について説明します。特に大量出品をしている方は常に出品するごとにeBayから自動メールが届きます。これを止めるにはどうすればいいのですか?とたまによく聞かれます。eBayから届く自動メールの受信する、しないの設定はMy eBayのCommunication Preferenceから行うことができます。https://gyazo.com/1ca6d96dbf36e89093770b1ed0883137すると下記のように表示されますので、右上のShow … [Read more...] about eBayから送られる自動メールを設定変更するには

eBayでバイヤーが評価をくれないときはこんなメッセージを送ろう

公開日: 2017年3月27日 最終更新日: 2017年3月27日 林 一馬

おはようございます! SAATSの林です^^eBayにしてもヤフオクにしてもAmazonにしてもお互いを評価し合うことでマーケットプレイスの信頼性を保っていますね。eBayやヤフオクはAmazonよりはバイヤーから評価がもらえやすいものの、中には評価をくれないバイヤーもいます。商品を購入したらもういいや!という方も多いと思います。特にセラーとして経験が少ない方にとっては評価が欲しくて欲しくてたまりませんよね。セラー経験のないバイヤーにとってセラーにとって評価がどのくらい重要なものであるかということは理解できません。なのでちょっとそのような背景をバイヤーにお伝えすることによって、「あ〜評価ってセラーさんにとってそんなに重要なんやな。ならば残してあげよう」という気持ちになりやすいのです。こんな風に聞いてみましょう。Hi, thank you for … [Read more...] about eBayでバイヤーが評価をくれないときはこんなメッセージを送ろう

US Protectorates(保護国)ってどこが含まれますか?

公開日: 2017年3月22日 最終更新日: 2017年3月22日 林 一馬

おはようございます! SAATSの林です^^アメリカも先日からサマータイムに変わりましたね。PST(Pacific Standard Time)からPDT(Pacific Daylight Time)への変更です。今日はeBayにせよ、Amazonにせよ、アメリカに発送する際に、US Protectorates(アメリカ保護区)もしくはUS Territories(アメリカテリトリー)と言われる場合もありますが、どんな国が含まれるのですか?と聞かれましたので解説してみようと思います。eBayではAccount > Site PreferenceのExclude Shipping … [Read more...] about US Protectorates(保護国)ってどこが含まれますか?

eBay UKや欧州では直接取引ができちゃう!?

公開日: 2017年3月18日 最終更新日: 2017年3月18日 林 一馬

おはようございます! SAATSの林です^^eBayではメールアドレスや電話番号の交換って禁止されていますね。しかしながら、eBay UKとEU諸国のeBayでは勝手が別なのです。これらの国でオンライン販売する際には、ビジネスの情報を各出品ページに表示する必要があります。次の出品を見てみてください。UKの出品です。http://goo.gl/ojehvdここの部分ですね。https://gyazo.com/5ffef88451f5828dcf3be1adf2fe57edUKやEU諸国で販売する場合、出品ページにBusiness … [Read more...] about eBay UKや欧州では直接取引ができちゃう!?

« Previous Page
Next Page »

Primary Sidebar

サッツメディア管理者

林 一馬株式会社SAATS創業者 現在起業15年目。
18歳から4年間のカナダ留学後、在日米軍基地で6年間マーチャンダイズバイヤーとして勤務。TOEIC940点保持。

25歳よりeBay輸出入ビジネスを副業で開始し、28歳の時にSAATSという会社を創業。eBay過去データ分析ツール、Terapeakの日本総代理店を獲得後、29歳で完全独立。

Terapeakが2017年にeBayに売却するまで7年間日本総代理店を務め、日本のみのサブスクリプションアクティブユーザーを伸ばすことに貢献する。

eBay公認コンサルタントとしても活動。eBayに関する書籍、「eBay個人輸入&輸出 はじめる&儲ける 超実践テク (コレだけ! 技)」を2015年に出版。

メルマガは日刊13年以上毎日配信し、YouTuberとしても2年半以上毎日動画をアップしている。

仮想通貨,米国株投資家としても活動し、42歳で資産ミリオネア達成し、シンガポールへ2021年年末から移住し,活動の場を移す。

SAATS日刊メルマガ

最新の記事

  • 【本日セミナー】eBay Product Researchを使った売れる商品の探し方
    お知らせ
    2025年7月27日
  • なぜ光石講師はeBayアカウントを複数持って運用しているのか
    お知らせ
    2025年7月26日
  • 「外注は必須です」25歳の講師に外注について教えてもらいました
    お知らせ
    2025年7月25日
  •  これから始めるセラーの方が最初の 30日間すべきこと
    お知らせ
    2025年7月24日
  • eBay輸出を仕事にする人が必ずやってる5つの習慣
    お知らせ
    2025年7月23日

サービス

マルチチャンネル出品管理ツール

英訳和訳、トラブル対応、ebayサポート

海外発送代行サービス

各種特化コンサルティング&サポート

カテゴリー

  • Airbnb (15)
  • Amazon (43)
  • ebay (285)
  • PayPal (12)
  • SAATSプレミアム (218)
  • お知らせ (1,377)
  • お知らせ (63)
  • インバウンド (5)
  • インバウンドマーケティング (7)
  • クラウドファンディング (17)
  • サッツメルマガ (1,038)
    • Amazon(メルマガ) (48)
    • eBay(メルマガ) (399)
    • EC全般(メルマガ) (126)
    • SAATSコマース (30)
    • SAATSフルフィルメント (10)
    • SAATSベーシック (4)
    • tempGrab (4)
    • Terapeak (3)
    • インバウンド(メルマガ) (11)
    • マインドセット (102)
    • マーケティング(メルマガ) (15)
    • 便利ツール (15)
    • 子育て・教育 (1)
    • 起業(メルマガ) (77)
  • シンガポールライフ (7)
  • セミナー (32)
  • マクアケ (8)
  • ミートアップ (1)
  • 外注、仕組み化 (14)
  • 市場動向 (25)
  • 旅 (50)
  • 海外展示会 (52)
  • 起業 (11)
  • 輸出 (2)
  • 輸出入ビジネス全般 (9)

Copyright © 2019 サッツメディア