おはようございます! SAATSの林です^^eBayにはPrivate Listing(プライベート出品)という機能がもう随分前からあります。たまにこの機能について聞かれるので、昔記事にしましたが、今回もう一度書いてみたいと思います。Private Listingが使用される理由、そしてデメリットについて。これについて書いてみますね。まず、もともとeBayがPrivate Listingを提供した理由として、購入するのがセンシティブな商品を販売する時にバイヤーが書いやすいように匿名表示にするというのが元々の目的です。アダルトグッズ、医療関連商品、美容品、高額商品、プレゼントなど購入者が何を買ったかまるわかりの状態ですと、いくらオンラインだと言えど家族や友達にわかりやすい商品は書いにくいということで、eBayはPrivate … [Read more...] about eBay Private出品の機能がある理由、導入するメリット、デメリットは
eBay(メルマガ)
eBayの商品ベースの出品ページは来月から徐々に始まります
おはようございます! SAATSの林です^^先週eBayがセラー向けに行ったウェビナーの中で、C2Cセラーエクスペリエンス部署のMat Ste-Marie氏がプレゼンテーションにて今後本格的に導入される「出品ベース」の形式から「商品ベース」形式の出品について説明をしました。今年の春のアップデートにて発表がありました通り、eBayは5月よりだんだんと商品ベースの表示に検索結果、出品ページを変更していきます。eBayではこれをグループリスティングと呼んでいます。よりAmazonに似た表示形式になるということです。まずはカタログ化がしっかりしているiPhone関連から行われるようです。将来的にどんなページになるんだ?と思われて入る方もいらっしゃると思いますが、完成形は下記のiPhone … [Read more...] about eBayの商品ベースの出品ページは来月から徐々に始まります
eBay Aydenの新決済システムが導入したら変わってほしいこと
自発的に返金ではなく、ケースを開いてもらい対応するようにしましょう
おはようございます! SAATSの林です^^eBayやAmazonで商品を海外に発送した後でバイヤーから住所の番地に少し不備があったから修正してくれとか、日本郵便に伝えてくれと言われたことはないでしょうか。日本郵便とも確認したことがありますが既に日本を出てしまった小包に関して住所の修正をするということはできません。こういった場合、追跡番号がないSALやAIRMAILの場合は残念ながらできることはないのですが、追跡番号付きの発送方法で販売した際にはバイヤーにバイヤー側の国の郵便局に連絡してもらい、この追跡番号の小包が到着したら、ここの住所に届けてくださいという旨を伝えてもらうということをお願いする形になります。Hi, there is nothing Japan Post can do after the package left … [Read more...] about