多くのセラーを悩ます「リターンリクエスト」。eBayでリターンリクエストがオープンされ、あなたが対応せずにケースにエスカレートされるとデフェクトレートのカウントに加わってしまうため、バイヤー有利なeBayのこの仕組に頭を悩ます人は多いと思います。商品に初期不良があったり、オーダーした商品と別の商品を送ってしまった時などは仕方のないことだと思いますが、「気に入らないから返品したい」「使えないことはないけれど、自分が思っていたものとはちょっと違うから返品したい」などありえない理由で返品を依頼してくるバイヤーも中にはいます。高級品を販売した時の返品を受け入れるのは非常に厳しいことですよね!今回はバイヤー都合の返品リクエストがきた場合の対処方法などを詳しく解説させていただきたいと思いますので、今後の参考にしてくださいね。リターンリクエストをもらったらどうする? … [Read more...] about eBayバイヤーから返品リクエストが来たときの対処方法!
ebay
商品が届かない!eBayバイヤーからのクレームを適切に対処する方法
eBayの仕組みや流れが分かってくると海外輸出はさらに楽しくなりますよね!発送した全ての商品が無事にバイヤーの元に届いて欲しい!と誰もが思いますが、国と国をまたいで商品を送ると商品が届かない時もあります。商品の未着は発送した先の国の税関や郵便サービスのトラブル等が原因であることが多いため、日本にいる私たちセラーはコントロールすることができません。例えば、バイヤーの住む街の郵便局まで届いているが、その郵便局内で荷物が紛失する場合があります。これは日本では考えられないミスですよね!今回は商品が届かない!とバイヤーからクレームが入った時に慌てずに対処できるように、未着クレーム(Item not … [Read more...] about 商品が届かない!eBayバイヤーからのクレームを適切に対処する方法
eBayでややこしい「送料ポリシー」を簡単にできるコツを教えます!
eBay出品で一番難しいとよく耳にするのが「送料ポリシー」。最初のうちは送料設定に慣れるまで出品作業がはかどらない、と悩む方もいらっしゃると思います。 … [Read more...] about eBayでややこしい「送料ポリシー」を簡単にできるコツを教えます!
【eBayトラブル】ネガティブフィードバックをもらっても大丈夫!eBay Feedback Revision Requestとは?
バイヤーからネガティブ評価やニュートラル評価をもらった時、ショックを受けない人はいないはずです。 そんな時に役立つのが「Request Feedback Revision Form(評価変更リクエストフォーム)」です! これは、バイヤーが評価の変更に同意してくれた場合、Request Feedback Revision … [Read more...] about 【eBayトラブル】ネガティブフィードバックをもらっても大丈夫!eBay Feedback Revision Requestとは?
eBay & Amazon販売で必須! 発送状況確認サービス「AfterShip」で顧客満足度をアップ!
「AfterShip」という無料発送状況確認サービスをご存知でしょうか?バイヤーから、「私の荷物は今どこにあるの?」「日本郵便のサイトでは日本出発後のステータスが更新されていない!」などの問い合わせが来るとその対応だけに追われ、1日が終わってしまうなんてこともありますよね。また、取引件数が多くなれば多くなるほど、どの商品が配達済みでどの商品が届いていないのか、などひとつひとつ確認する時間はありません。そんな時は「AfterShip」をうまく活用しましょう!今回はすでに使用されている方もいらっしゃるかもしれませんが、「AfterShip」に関する情報を詳しく解説させていただきます。まだ、AfterShipを使用したことがない、という方や興味があるけれどどういうサービスなのかよくわからない、という方はぜひ参考にしてくださいね。AfterShipとは?Aft … [Read more...] about eBay & Amazon販売で必須! 発送状況確認サービス「AfterShip」で顧客満足度をアップ!