おはようございます!林です。 自民党の自民党の二階俊博氏が代表を務める政治団体が3年間で約3500万円もの書籍代を支出していたという驚くべき事実が浮上しました。 このニュースは政策活動費のあり方が議論される中、注目を集めています。 本当に老害であり、早く引退してほしいです。 まず、この金額について考えてみましょう。3500万円とは、一般の家庭が数世代にわたって使うであろう資金に匹敵します。 これが一個人の書籍代として使われたとすると、その数量は膨大であると言わざるを得ません。 一体何万冊の書籍が購入されたのか、その内容は何であるのか、疑問が尽きません。 これに対して一般市民からも、「どんな読書家が一生かけても読み切らない」という声が上がっています。 一般的に政策活動費は政治家個人が使用する政治資金であり、 … [Read more...] about 二階氏の3年間で書籍代3500万支出。。。消えよ老害
シンガポールの仮想通貨取引所からVIPギフトを頂きました
おはようございます!林です。 最近では年収10億円の方とかと仲良くさせてもらっております。 するとやはり、自分のモチベーション、基準がまた大きく上がりますよね。 現状で満足していてはいけない。 すごいけど、自分もそのレベルまで行ってやる。 そんな気持ちになります。 井の中の蛙でいてはいけない。 上にはもっともっと上がいるわけですので、挑戦を続けていく必要があります。 最近ではシンガポールの仮想通貨取引所、Tokenizeから1 million … [Read more...] about シンガポールの仮想通貨取引所からVIPギフトを頂きました
常にやる気を維持し、努力を続けよう
おはようございます!林です。 ネット起業家として、成功を収めるためには常にやる気を高め、努力し続けることが不可欠です。 今日は、成功への一歩を踏み出すための秘訣をいくつかご紹介します。 1. 自己モチベーションの維持 ネット起業家は孤独な作業が多いことがありますが、自己モチベーションを高めることが重要です。目標を設定し、達成感を味わうために毎日の進捗を記録しましょう。 自己啓発の本やポジティブな引用を読むこともおすすめです。 2. 失敗は学びの機会 失敗は成功への階段の一部です。失敗から学び、改善点を見つけることが重要です。失敗を恐れず、チャンスをつかみましょう。成功への道は滑りやすいものですが、それが成長の機会でもあります。 3. … [Read more...] about 常にやる気を維持し、努力を続けよう
外注がすぐやめてしまいます・・という質問
おはようございます!林です。 外注スタッフは私も多くの方とお仕事をさせて頂いておりますが、私がとても大切にしているのがコミュニケーション力がちゃんとある人ですね。 基本的にすべて在宅勤務で行ってもらうのに、レスポンスがそもそもかなり遅かったり、なかなか理解力が低い場合ですと、仕事がなかなか進みません。 いくら技術力が高くても、コミュ力が低ければ、結果として継続してくれなかったりすることがであります。 私も今までも外注スタッフから突如音信不通になり、そのままお願いしていたプロジェクトが止まったりしてしまうことは長年やっているとどうしてもあります。 こちらも経費を抑えて、納品ごとのお支払い、もしくは単価を抑えての発注だったりしますので、ある程度のドタキャン、ドロンはしょうがないところはあります。 自分にとって良い外注スタ … [Read more...] about 外注がすぐやめてしまいます・・という質問
Meta社の株価はわずか1年2ヶ月で約4.6倍に!
おはようございます!林です。 1年2ヶ月前の2022年11月、Meta社の株価は大きな暴落を経験し、1株88ドルまでました。 社名を変更してまで臨んだ、メタバース事業に失敗し、既存の広告事業も落ち込み、まさに当時のメタはメタメタと比喩されるほどでした。 しかし、今日ではその株価は驚異的に回復し、ザッカーバーグ氏の資産も急増しています。 暴落時にMeta社の株を仕込んでいたら、現在までに4.6倍になっていました。 テスラ社よりもビットコインよりも短期間で資産が増えたのはMeta社の株を持っていた投資家ということになります。 私も100ドルぐらいでMeta社の株を少し拾いましたが、380ドルぐらいで売却しました。 10株程度しか持っていなかったので大した利益にはなりませんでした。 この事実は、GAFAMの強さ … [Read more...] about Meta社の株価はわずか1年2ヶ月で約4.6倍に!