おはようございます!林です。 シャープが早期退職500名を募っているようですね。 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6507363 依然として業績が厳しいのだと思います。 既に日本のテレビメーカーとしての優位性もなくなり、完全に輝きを失っていますね。 シャープは液晶ディスプレー事業の不振が響き、2024年3月期連結決算は純損失が1499億円で、2年連続の赤字とのこと。 本当に事業を継続して稼ぎ続けていくのは難しいんだなと思います。 こういった記事がでると、自分も事業を17年間継続できていることに感謝したいと思います。 それとともに身が引き締まり、これからもしっかりと環境やトレンドの変化に瞬時に対応して生き延びていく必要があると再認識しています。 大手の弱点。 固定 … [Read more...] about シャープが500人の早期退職募集 固定費を上げず、変化に対応していく!
eBay Feedback Removalのポリシーに変更を行う
おはようございます!林です。 eBayが評価のRemoval … [Read more...] about eBay Feedback Removalのポリシーに変更を行う
我々はコロナと円安という前代未聞の事態の中生き抜いている
おはようございます!林です。 先日、とある成功している起業家の方とお話させて頂く機会がありました。 その方も輸出事業でも輸入事業でも成功しておられる方です。 嬉しかったのはこの方も事業の分散化をとても注力しておられ、これからも色々と事業の分散化、リスクヘッジを意識してやっていくと言っておられたので私と考えていることは同じでした。 ここ最近でも前代未聞の事態が2つ起きましたよね。 2年間もコロラウイルスにより日本自体が鎖国自体に陥った。 コロナ後は我々世代の人にとっては前代未聞の34年ぶりぐらいの円安。 色々と前代未聞のチャレンジが我々にどんどん押し寄せてきています。 前代未聞なわけですから、過去にどのように乗り越えましたか?と聞ける先輩も特におらず、自分たちで情報収集をしながら取り組んでいくしかない状態で … [Read more...] about 我々はコロナと円安という前代未聞の事態の中生き抜いている
熱中症続出 エアコンは健康維持のために利用しましょう
おはようございます!林です。 日本でも連日かなり暑く、熱中症になるという方々多いという報道がネットニュースでも見られますね。 電気代を気にしてエアコンをつけないというのは命に関わるので高くてもつけなければいけないですよね>< ここシンガポールでも年中常夏なのでエアコンを付けないと暑くて熱中症になると思います。 私も一時期かけずに過ごしていたことがありますが、やはり仕事のパフォーマンスも落ちますし、体がダルくなります。 シンガポールの初代首相リー・クアン・ユーも、エアコンは歴史上最も重要な発明の一つだと語っていました。 彼はエアコンがなければシンガポールのような熱帯地域で労働生産性を維持することは不可能だと考えていました。 実際、シンガポールでは熱中症対策として、エアコンの使用は非常に重要です。 特に湿度が … [Read more...] about 熱中症続出 エアコンは健康維持のために利用しましょう
日々のTo Doを効率よく済ませるコツ
おはようございます!林です。 今日は時々書いていますが、今日はスケジュール管理について書いてみたいと思います。 私も日々平均9件ぐらいのMTG、商談を毎日抱えており、カレンダーがぎっしりになります。 朝は必ず5時過ぎから運動を140分しています。 それ以外の9時間ぐらいのMTG、商談以外の時間で日々のルーティングやお客様との対応などしていく必要があります。 継続してルーティングを行うために、メルマガを書いたり、YouTubeを撮影する時間は集中して他の仕事を入れずに、一気に済ませてしまうということをいつも心がけています。 スケジュールが詰まっているからこそ、ダラダラ作業をしてしまうと、夜にはやることが山積してしまっているので、なるべく早くTo … [Read more...] about 日々のTo Doを効率よく済ませるコツ