おはようございます!林です。 ここ2年、急速に円安が進んでいますので、我々個人や小さな法人レベルでも外貨を稼ぐために輸出事業を伸ばせ!と言われていますが、これは大手企業も同じです。 最近私が住んでいるシンガポールでも、スシロー、吉野家、すき家、その他ラーメン屋なども店舗数を増やしてきているように思います。 私が住んでいる郊外でも先日スシローが開店しました。 7月からはチャンギ国際空港にはロイヤルホストが出店し、開店しています。 肌感覚でも日本のお店が増えてきているなーと感じています。 これはシンガポールだけではなく、北米、欧州、その他東南アジアなどでもそうだと思います。 日本のニュースではこういった企業も魚や小麦、お肉などの仕入れコストが上がり、苦しんでいるといった報道がされていますが、一方で大手は過去最高の業 … [Read more...] about 最近シンガポールでも日本の飲食店の店舗数が増えてきた
フジテレビ社長が大谷選手に謝罪 テレビは本当に不要な時代へ
おはようございます!林です。 フジテレビの社長が大谷選手に対して新居の過熱報道によりプライバシー侵害をしたことに対して謝罪をしたことが話題になっていますね。 日本を代表するトップのフジテレビが1スポーツ選手に公式に謝罪するというのは前代未聞の出来事でしたね。 それだけ今回アメリカに渡っている大谷選手が所属しているドジャースからも訴訟を起こされかねないという事態などもあり、状況を重く見た経営陣が謝罪したのかもしれませんね。 大谷選手にとっては本当にいい迷惑以外の何物でもなかったと思いますが、今回の件で、テレビや報道の意義が色々問われるようになる1つのきっかけになればいいですね。 私自身ももうシンガポールに移住して2年半、テレビを見るのは3ヶ月に1回実家に帰るときぐらいに少し見る程度で、普段は全くテレビがない状態で生きています … [Read more...] about フジテレビ社長が大谷選手に謝罪 テレビは本当に不要な時代へ
1ドル161円超えへ しっかりと外貨を稼ぎ立ち回ろう
おはようございます!林です。 ここにきて1ドル161円を越してきた米ドル。 シンガポールドルも今では1ドル118円という水準まで上がってきています。 日本円がまさにどの通貨に対しても円安状態が進んでいる状況ですね。 なんとかしなければいけませんね。 輸出企業にとっては確かに追い風ではありますが、結局いろんなモノの仕入れ値がどんどん上がっているため、円だけの稼ぎではますます厳しいですね。 私も外貨を稼ぐ海外販売を急ピッチで進めています。 外貨を稼ぐ割合をどんどん大きくしていこうと今色々と考えて取り組んで行こうとしています。 今ここでしっかりとキャッシュポイントを構築しておかないと、色々と大変になるからです。 バランスよく対応していきたいですね。 さらに、こうした為替の変動を見越して、私たちも戦略 … [Read more...] about 1ドル161円超えへ しっかりと外貨を稼ぎ立ち回ろう
昼ご飯をガッツリ食べると午後の生産性が落ちる
おはようございます!林です。 日本もかなりの真夏日で日中の気温が静岡県では39.3℃を記録するなど猛暑が続いているようですね。 シンガポールでは32℃を超すことはほぼないので、不思議なことに今は日本のほうがシンガポールより暑いということになりますね。 さて、日々の仕事の作業をしていく中で、私は昼ご飯は食べないようにしています。 食べてもすごく軽めというかんじです。 ガッツリ食べてしまうと、午後から本当に眠くなります。 特に私の場合はビデオZOOMコールが連チャンでありますので眠くなっては大変です。 サラリーマンの方々がランチ時間に定食屋に行って吉野家の牛丼屋ラーメン屋でラーメン、チャーハンセットをガッツリたべたりするというのは私では信じられなく、それをしてしまうと、午後からは本当に眠くなり、仕事にならないです。 … [Read more...] about 昼ご飯をガッツリ食べると午後の生産性が落ちる
シンガポールが日本よりも犯罪が圧倒的に少ない理由
おはようございます!林です。 シンガポールは正直日本よりも治安がいいです。 それはなぜなのか? それは何か犯罪を犯した際の刑がものすごく重いからというのがあると思います。 今回シンガポール在住の日本人が強姦罪の罪で17年6ヶ月の禁固刑とむち打ちの刑20回という大変重い刑が言い渡されました。 強姦罪などで日本人被告にむち打ち刑20回言い渡し シンガポールhttps://tinyurl.com/ysxp56js むち打ちの刑の刑って?https://www.youtube.com/watch?v=q-eQm16LtzQ かなりの力で20回むち打ちされますので、相当な痛さだと思います。 それに加えて17年の禁固刑ですから、罪を犯すことのその後の結末が大きすぎるわけですから、罪を犯さなくなるという期待値から政府も … [Read more...] about シンガポールが日本よりも犯罪が圧倒的に少ない理由