おはようございます!林です。 ELITERS CLUBの10日間限定募集は今週の日曜日で終了です! あと残すところ4日となりました。 本日は、2024年版の輸入クラファン物販のメリットとデメリットについてお話しします。 動画で見たい方はこちらhttps:// ビジネスなので、良いことばかりではなくデメリットも存在しますので、私が感じるメリットとデメリットをシェアしながら、どんな人に向いているのか、考えてみたいと思います! 【輸入クラファン物販の3つのメリット】 1. … [Read more...] about 【2024年版】輸入クラファン物販のメリット・デメリット
円安でも輸入クラファン物販って本当に大丈夫?
おはようございます!林です。 ELITERS CLUBの10日間限定募集は今週の日曜日で終了です! あと残すところ5日となりました。 本日は円安でも輸入クラファン物販って本当に大丈夫?ということについてです。 本日の動画はこちらです。https://youtu.be/lZqaqLkIrFA 輸入物販に興味を持っているものの、本当にこのビジネスで稼げるの...?という不安や疑問を持つ方も多いと思います。 そこで本日は、なぜ円安の状況下でも輸入物販で稼ぐことが可能なのかということについて書いていきたいと思います。 1. … [Read more...] about 円安でも輸入クラファン物販って本当に大丈夫?
同じ商品で何度もクラファンして売れている事例
おはようございます!林です。 ELITERS CLUBの10日間限定募集は今週の日曜日で終了です! 本日は同じ商品で何度もクラファンして売れている事例について書いてみたいと思います。 クラファンについてご存知の方であれば、国内でクラファンプラットフォームと言えばMakuakeやGreenfunding、machi-ya、Campfireなどを思い浮かべる方が多いかなと思います。 ですが、最近では様々なプラットフォームが急成長しています。 Creema Springs、わくたん、CoSTORY、First … [Read more...] about 同じ商品で何度もクラファンして売れている事例
【完全在宅】輸入クラファン物販で稼ぎ続けている人っているの?
おはようございます!林です。 ELITERS CLUB10日間限定募集をしていますが、残り7日となりました。 ELITERS CLUBのサービスについてはこちらの動画をご覧ください。 https://youtu.be/eQnD4lKMDP4 さて、本日は輸入クラファン物販で稼ぎ続けている人って本当にいるのか。について書いてみたいと思います。 輸入クラファン物販って単発でバコーンと売り上げて稼いでいくビジネスなので、長期的な利益は見込めないと思っていらっしゃる方もいるようです。 そのためこんな感じで言われることもあります。 ・輸入クラファンで継続的に稼げるの? ・ クラファンって単発のプロジェクトでしょ? ・ … [Read more...] about 【完全在宅】輸入クラファン物販で稼ぎ続けている人っているの?
【10日間限定】ELITERS CLUBのサービスとは?
おはようございます!林です。 本日はELITERS CLUBについてご紹介したいと思います。 我々がどのようなサービスを提供しているのかをお話させていただきますね。 まず、ELITERS CLUBはクラウドファンディングを活用した海外メーカーとの代理店ビジネス(輸入クラウドファンディング物販)を実践するためのコミュニティです。 昨日もご紹介しましたが、輸入クラウドファンディング物販とは、日本未発売のイノベーティブな商品を見つけてメーカーに商談を持ちかけて、独占販売契約を取得して、日本のクラウドファンディング物販で販売していくというビジネスです。 もちろんクラウドファンディングだけで終わらずに、その後の一般販売もしていきます。 この流れをしっかりサポートさせていただくコミュニティです。 皆さんがELITERS … [Read more...] about 【10日間限定】ELITERS CLUBのサービスとは?