おはようございます!林です。 Chat GPTのAdvanced AI … [Read more...] about Chat GPTのAdvanced AI Voiceの凄さを探る
結局は元のやり方が一番良かったというお話
おはようございます!林です。 ビジネスにおいても、投資においても色々と新しいことに目が行き過ぎてごちゃごちゃ色々やり方を変えて、でも結局は同じやり方に戻って来るというケースがよくあります。 普通にそのままコツコツやっていたら市場の成長とともに良いビジネスや投資になっていたのに、一度やめて他のことをして、そこでうまくいかずに1年後とかにまた戻って来るというやつですね。 もちろん色々動こうと挑戦はした結果ではあるものの、もともとやっていたことを諦めずに、握力持ってコツコツとやっていけば伸びていたのにということはよくあります。 ビジネスや投資でも、目の前の短期的な変化や「チャンス」に惑わされると、本来の強みや長期的な成果を見失いがちです。 特に、今のように情報が多すぎる時代では、「これが今流行り」「これで一発逆転」というキャッチ … [Read more...] about 結局は元のやり方が一番良かったというお話
15年前ぐらいと今はどちらが稼ぎやすいのか
おはようございます!林です。 先日SAATS会員様といろいろと話していたのは 昔(15年前ぐらい)と今はどちらが稼ぎやすいか? ということについて議論がありました。 私がもともとeBayを始めた2004年のころは、YouTubeもなかったですし、Facebook, インスタ, … [Read more...] about 15年前ぐらいと今はどちらが稼ぎやすいのか
日本ではネットワーキング、シンガポールでは作業
おはようございます!林です。 昨晩シンガポールに戻ってきました。 特に今日も普通に朝から運動し、通常通り仕事から入ります。 シンガポールと日本は時差がわずか1時間のため、本当に移動後の仕事がとてもシームレスにできます。 日本滞在中は、主に対面でのミーティングや商談、ネットワーク作りを中心に活動していました。 一方でシンガポールに戻ってきた今、再び日々の作業やプロジェクトの実務に集中して取り組むフェーズに切り替わります。 このように拠点ごとに仕事の役割やスタイルを明確に分けることで、常に効率的に動ける仕組みが作れています。 日本では「人と会うこと」で次のビジネスの種を見つけ、シンガポールでは「集中して動かすこと」でその種を育てる。 どちらも欠かせない重要な役割です。 シンガポールでは作業フェーズに集中 … [Read more...] about 日本ではネットワーキング、シンガポールでは作業
eBay Japanが新たな次代プログラム「SSP Program」を開始
おはようございます!林です。 本日はeBay Japanからのご案内を読者の皆様共有させて頂ければと思います。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000128.000015238.html 今日は、日本の越境EC市場を援助する「eBay Japan」から新しいプログラムが発表されたのでご紹介します。 SSP Programとは?『SSP』はSelected Service Providerの略で、越境ECに参入したい日本企業向けの次代サポートプログラムです。 越境EC大手であるeBayが公式に認定したサービスプロバイダーが、越境ECを始めたい方、既に始めているが体系づくりに苦悩している企業を強力に支援する、実用性の高いプログラムです。 このSSP … [Read more...] about eBay Japanが新たな次代プログラム「SSP Program」を開始