おはようございます!林です。 ネット起業家として、成功を収めるためには常にやる気を高め、努力し続けることが不可欠です。 今日は、成功への一歩を踏み出すための秘訣をいくつかご紹介します。 1. 自己モチベーションの維持 ネット起業家は孤独な作業が多いことがありますが、自己モチベーションを高めることが重要です。目標を設定し、達成感を味わうために毎日の進捗を記録しましょう。 自己啓発の本やポジティブな引用を読むこともおすすめです。 2. 失敗は学びの機会 失敗は成功への階段の一部です。失敗から学び、改善点を見つけることが重要です。失敗を恐れず、チャンスをつかみましょう。成功への道は滑りやすいものですが、それが成長の機会でもあります。 3. … [Read more...] about 常にやる気を維持し、努力を続けよう
外注がすぐやめてしまいます・・という質問
おはようございます!林です。 外注スタッフは私も多くの方とお仕事をさせて頂いておりますが、私がとても大切にしているのがコミュニケーション力がちゃんとある人ですね。 基本的にすべて在宅勤務で行ってもらうのに、レスポンスがそもそもかなり遅かったり、なかなか理解力が低い場合ですと、仕事がなかなか進みません。 いくら技術力が高くても、コミュ力が低ければ、結果として継続してくれなかったりすることがであります。 私も今までも外注スタッフから突如音信不通になり、そのままお願いしていたプロジェクトが止まったりしてしまうことは長年やっているとどうしてもあります。 こちらも経費を抑えて、納品ごとのお支払い、もしくは単価を抑えての発注だったりしますので、ある程度のドタキャン、ドロンはしょうがないところはあります。 自分にとって良い外注スタ … [Read more...] about 外注がすぐやめてしまいます・・という質問
Meta社の株価はわずか1年2ヶ月で約4.6倍に!
おはようございます!林です。 1年2ヶ月前の2022年11月、Meta社の株価は大きな暴落を経験し、1株88ドルまでました。 社名を変更してまで臨んだ、メタバース事業に失敗し、既存の広告事業も落ち込み、まさに当時のメタはメタメタと比喩されるほどでした。 しかし、今日ではその株価は驚異的に回復し、ザッカーバーグ氏の資産も急増しています。 暴落時にMeta社の株を仕込んでいたら、現在までに4.6倍になっていました。 テスラ社よりもビットコインよりも短期間で資産が増えたのはMeta社の株を持っていた投資家ということになります。 私も100ドルぐらいでMeta社の株を少し拾いましたが、380ドルぐらいで売却しました。 10株程度しか持っていなかったので大した利益にはなりませんでした。 この事実は、GAFAMの強さ … [Read more...] about Meta社の株価はわずか1年2ヶ月で約4.6倍に!
常に進化を目指して動き続けよう
おはようございます!林です。 先日起業家仲間と話していたのですが、ビジネスにはどうしても 導入期成長期成熟期衰退期 というものがあります。 一度構築したビジネス手法がずっと続いてくれればとても嬉しいのですが、なかなかそんなわけはいきません。 商品にせよ、サービスにせよ、どうしても成長曲線を描いたあとは、ライバル増加になり、消費者も慣れてきたりして、目新しさがなくなり、反応が鈍くなってきて段々と衰退期に入っていきます。 なので我々経営者は、常に既存のビジネスで稼ぎつつ、常に新しいビジネス手法というものを研究していくというのは生き残りをかけて必要となってきます。 もちろん、その中で失敗して、損失を出してしまうこともあるでしょう。 でもそれは必要経費ですね。 色々とトライアルアンドエラーを繰り返し … [Read more...] about 常に進化を目指して動き続けよう
WeWork USに続き、WeWork Japanも民事再生へ
おはようございます! 林です。 アメリカWeWorkがアメリカにてChapter 11で日本の民事再生法を申請したことが昨年11月に話題になりましたが、当時は日本のWeWorkはこのChapter … [Read more...] about WeWork USに続き、WeWork Japanも民事再生へ