
おはようございます! SAATSの林です。
本日から中倉講師による、自分の会社の
経営の数字をしっかりと見ていくための
経営塾に関する内容を説明していただきます。
———————————-ここから————————————————-
みなさん、こんにちは。
「中倉経営塾」の講師を
努めさせていただく、中倉毅と申します。
よろしくお願い申し上げます。
簡単に、私の自己紹介をさせていただきます。
私は、地方信用金庫へ9年間勤務しました。
その銀行時代の中で、
● 融資支援をしたいのに、財務状況が悪く融資をすることができなかった。
● 融資以前に、経営という点で苦しまれているお客様が多かった。
● 融資支援をさせてもらったが、すぐに資金が減り返済することが厳しくなった。
このような経験を多々する中、どのお客様も努力を
されているのに苦しんでいらっしゃる。何とかしたい!
自分には何ができるのか?
その答えの先に多くのお客様の本当の力に
なれるのではないかと考えていました。
そのような時、「中期経営計画書」という
計画書があるという存在に気づきました。
今までのお客様の悩みを解決できるので
はないかと強く感じ、衝撃を受けました。
しかし、資金が減り返済することが厳しくなると言う点を
解消することはできませんでした。
資金が減ってしまえば、いくら売上高や
利益を確保しても事業継続はできません。
資金管理をするためには、「資金繰り表」が
必要となることも改めて痛感しました。
この中期経営計画書と資金繰り表の重要性を
1人でも多くのお客様に伝え、
お客様のお役に立ちたいと強く思います。
物販を始めるきっかけは、人それぞれだと思います。
本業であっても、副業であっても自分の力で
お金を稼ぐために踏み出した一歩はとても
勇気のいることだと思います。
実際に物販を始められた方の始めた当初の思いを聞くと
● 今の収入では満足いかず、あと毎月5万円の収入を増やしたい!
● 小さい頃から、事業をすることが夢だった。
● もっと多く稼ぎたい
● 毎月の生活を安定させたい
など、多くの方が今の収入よりもお金を
増やしたいからという目的で始められています。
しかし現状は、
● 仕入れでカードを使ったが、毎月カード返済が厳しい。
● 銀行からお金を借りたが、返済が厳しい
● 頑張っているのに、手残りが少ない
● 売上は上がっているのに、お金が残らない。
現在、数十名の物販コンサルを行っている方の
最初によく聞く生の声です。
このような状況に少しでも同感できるか方は、ま
だまだ改善の余地があります。
具体的には、「資金管理」を徹底的に行っていきます。
「資金管理」と言葉だけ聞くと難しいように感じて
しまいがちですが、お金が入って、お金が出たと言う
記録をきちんとつけられるかどうかです。
※専門的な部分もございますが…
資金管理をするために、「資金繰り表」をつけていきます。
私のクライアント様で導入しており(最近入られた
クライアント様は順次導入します)、資金が安定しています。
ポイントは、資金繰り表をつけるだけでなく、
数ヶ月後までのシュミレーションを行うことで
効果が倍増していきます。
実際の成果となりますが、クライアント様に
3ヶ月後に10万円のキャッシュを増やすために
1. 今月どのくらいの売上高が必要になるのか
2. 経費(支出)をどのくらい減らす必要があるのか
と言うことを具体的に数字で一緒に考え、実行することで
10万円のキャッシュ増加が可能となります。
次回は、実際にクライアント様がコンサルを受けられてから
どうなったかをお話しさせていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
———————————-ここまで————————————————-
以上、中倉講師からのメッセージでした。
正直私も中倉さんから色々資金繰り表のことなども
教えてもらっていますが、かなーーーり勉強になります。
中倉経営塾
募集期間: 6月20日〜30日まで
https://bit.ly/3ekJXYG
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね^^
━━林一馬公式YouTube━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日々20:00配信で海外クラウドファンディングに関する
YouTube動画を配信しています。
ぜひチャンネル登録をよろしくおねがいします^^
http://bit.ly/37hSI26
━━eBay 取引例文━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日本語】
発送準備が整いました。
このアイテムは日本仕様でパッケージが日本語ですが、
発送してもよろしいでしょうか?
添付した写真をご確認お願いします。
中身はUS版と同じです。
————————————————-
↓
【英 語】
I am ready to ship.
This item is a Japanese edition and the package is
in Japanese language. Is it okay to ship to you?
Please confirm it with the attached picture.
The content itself is same as the U.S. edition.
Thank you.
————————————————-
━━編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 今年は多くの夏のお祭りがキャンセルに
なるようですね。
経済損失もかなりのものでしょうね。